学校日記

対面式〜1年生から6年生まで全員が集まりました〜

公開日
2025/04/11
更新日
2025/04/11

学校の様子

 【川越小学校、全学年が集まったよ!】

1年生が花道を通って入場。

校長先生のお話、校歌斉唱、児童代表お迎えの言葉、2年生から1年生へプレゼント贈呈、1年生挨拶などが行われました。


(校長先生のお話)

みなさん、おはようございます。

今日は、とても嬉しい日です。

なぜなら、新しく入学した1年生のみなさん含めて、川越小学校のすべての学年が集まり、こうして顔を合わせることができたからです。


1年生のみなさん、あらためて、入学おめでとうございます。

そして、川越小学校へようこそ!


これから始まる学校生活では、新しい友だち、新しい先生、そして新しい勉強との出会いがあります。

はじめはわからないことや、ちょっと不安に思うこともあるかもしれません。

でも、大丈夫です。

ここには、優しくて頼りになるお兄さん・お姉さんたちがたくさんいます。

わからないことがあったら、ぜひ相談してくださいね。


2年生から6年生のみなさんは、今日から小学校の“先輩”です。

これからは、1年生のお手本になって、やさしく声をかけたり、たすけてあげたりしてくださいね。


川越小学校は、「子どもが主役の学校」です。

川越小学校は、校長先生のものや、先生たちのものではありません。

みなさんたちのものです。

こんな学校にしたいとみんなで意見を出しながら、みんなでつくっていく場所、それが川越小学校です。

校長先生は、みなさんのアイデアと行動にとても期待しています。


先生たちもみなさんが学校生活の中で「ごきげんに生きられる(ウェルビーイング)」ように、全力で応援します。

一緒に、笑顔いっぱいの学校生活を送っていきましょうね。