学校日記

4年生 国語 音読発表会

公開日
2021/12/07
更新日
2021/12/07

4年生

 4年生では、国語の「ごんぎつね」の物語を、順番にみんなの前で音読する発表形式の学習に取り組んでいました。このように、物語のト書きやセリフなどを、いかに聞いている人が聞き心地よく、物語の情景が浮かぶように読めるかといった表現力を育むことも大切な学習です。
 お家で、お子様が、音読の宿題がある時には、お忙しいとは存じますが、手を止めて、正面から向き合い、一生懸命読んでいる我が子の音読に聞き入ってあげていただき、一言でもいいところや上手だったところをコメントしていただけると、子供達の読みは、どんどん上手になります。その積み重ねが、しっかりとできれば、鬼に金棒です。