8月9日(水)長崎の日です。
- 公開日
- 2023/08/09
- 更新日
- 2023/08/09
お知らせ・緊急連絡
本日は長崎に原子爆弾が投下された日です。校長先生は高校を卒業するまでは長崎市に住んでいました。毎年9日は登校日で、各小学校で平和集会を行います。(今年は台風の影響で式典も縮小され、登校もないようです。)
11時2分になると長崎市内には鐘の音や船笛が鳴り響き、全市民で黙祷をします。なぜ、世界の中で、日本の広島・長崎だけに原爆が投下されたのか?どのような歴史背景があったのか?平和の国を守るために、私たちが身近でできることは何なのか?日本人として学んでいきましょう。
(1)長崎原爆資料館HP
https://nabmuseum.jp/
(2)ながさきの平和HP
https://nagasakipeace.jp/
(3)キッズ 平和 ながさき
https://nagasakipeace.jp/reference/materials/kids/
(4)キッズ 平和 クイズ
https://nagasakipeace.jp/reference/materials/kids/quiz/index.html