• IMG_2866.jpeg

  • IMG_5373.jpeg

  • IMG_3838.jpeg

  • IMG_3073.jpeg

  • IMG_2770.gif

来訪者の方へ

IMG_6801.jpeg

IMG_6800.jpeg


IMG_7868.jpeg


IMG_5426.jpeg


IMG_8043.jpeg


IMG_8044.jpeg


IMG_8104.jpeg


            IMG_8109.gif


IMG_8094.jpeg


IMG_8093.jpeg


IMG_7887.jpeg

IMG_8108.jpeg

🆕 新着記事 🆙

😋おいしい給食🍚🥢

  • 4月23日(水)おいしい給食(きのめ)

    「木の芽」(きのめ)は山しょうの新しく出てきた芽(め)のことです。木の芽(きのみ)あえは、今が旬のたけのこを、白みそと木の芽であえる料理です。春も香も楽しみながらおいしくいただきました。【献立】かきた...

    2025/04/23

    おいしい給食

  • 4月22日(火)おいしい給食(韓国料理)

    4月13日から「大阪・関西万博」が始まりました。万博に参加する国々の料理が給食で登場します。今日は韓国の料理で、「コチュジャン」をタレに使用した「ヤンニョムチキン」をおいしくいただきました。わかめスー...

    2025/04/22

    おいしい給食

  • 4月21日(月)おいしい給食(ポークカレー)

    今日のカレーはぶた肉を使ったポークカレーです。給食のカレーのルウはカレー粉と油とこむぎこで作られています。ポリポリおいしいふくじんづけとあわせて大人気のカレーをいただきました。今日も子ども達の幸せのた...

    2025/04/21

    おいしい給食

  • 4月18日(金)おいしい給食(春をさがして)

    今日の給食は「はるさめ」「はるキャベツ」の2つの食べ物の名前に「春」が入っています。季節を感じながらおいしくいただきました。大人気のわかめごはんに1年生のみなさんもとびっきりの笑顔でした😀【献立】とり...

    2025/04/20

    おいしい給食

  • 4月17日(木)おいしい給食(たけのこ)

    たけのこは成長が早く、1日で1メートルものびるものがあります。そのために、ほりたてのたけのこを味わえる期間は短いです。今日はおこわになって登場しました。たけのこのかおりと食感をおいしく味わいました。こ...

    2025/04/17

    おいしい給食