来訪者の方へ
🆕 新着記事 🆙
😋おいしい給食🍚🥢
-
ソテーはフランス語で「とびはねる」という意味です。フライパンで材料を炒めていると、野菜たちがとびはねているように見えます。給食で大きな「かま」というおなべのようなものの中で炒めているので、野菜たちがと...
2025/04/25
おいしい給食
-
「木の芽」(きのめ)は山しょうの新しく出てきた芽(め)のことです。木の芽(きのみ)あえは、今が旬のたけのこを、白みそと木の芽であえる料理です。春も香も楽しみながらおいしくいただきました。【献立】かきた...
2025/04/23
おいしい給食
-
4月13日から「大阪・関西万博」が始まりました。万博に参加する国々の料理が給食で登場します。今日は韓国の料理で、「コチュジャン」をタレに使用した「ヤンニョムチキン」をおいしくいただきました。わかめスー...
2025/04/22
おいしい給食
-
今日のカレーはぶた肉を使ったポークカレーです。給食のカレーのルウはカレー粉と油とこむぎこで作られています。ポリポリおいしいふくじんづけとあわせて大人気のカレーをいただきました。今日も子ども達の幸せのた...
2025/04/21
おいしい給食
-
今日の給食は「はるさめ」「はるキャベツ」の2つの食べ物の名前に「春」が入っています。季節を感じながらおいしくいただきました。大人気のわかめごはんに1年生のみなさんもとびっきりの笑顔でした😀【献立】とり...
2025/04/20
おいしい給食