• IMG_2866.jpeg

  • IMG_5373.jpeg

  • IMG_3838.jpeg

  • IMG_6002.jpeg

  • IMG_2770.gif

来訪者の方へ

      IMG_6801.jpeg

      IMG_6800.jpeg


      IMG_7868.jpeg


      IMG_5426.jpeg


      IMG_8951.jpeg


      IMG_8195.png


     IMG_8281.jpeg

      ▶︎子どもの居場所サポートガイド~不登校支援ガイド~(R7.4公開版)   

     IMG_8795.jpeg

         ▶︎お子さまのよりよい学びの場にむけて(在校生用)


      IMG_9183.jpeg

      IMG_9184.jpeg

      IMG_9185.jpeg

           詳細は▶︎https://www.osaka-kodomoshien.com/

     

      IMG_0216.jpeg


      IMG_0117.jpeg


      IMG_0126.jpeg


      IMG_0134.jpeg


      IMG_0138.jpeg


      IMG_0119.jpeg

      IMG_0120.jpeg


      IMG_7887.jpeg

      IMG_0214.jpeg


      IMG_8317.jpeg

      IMG_0165.jpeg

🆕 新着記事 🆙

  • 7月10日(木)音楽 5年生

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    5年生

    世界にあるたくさんの楽器を使い、リズムを合わせる練習を続けています。音楽室からは...

  • 7月10日(木)水泳学習 1年生

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    1年生

    今年度最後の水泳学習でした。最後の時間は大プールでビート板を使い、ラッコさんを体...

  • 7月9日(水)地区児童会(風水害避難訓練)

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    学校の様子

    非常災害時における対応として、警報等が発令されている場合は、基本的には学校待機後...

  • 7月9日(水)社会 5年生

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    5年生

    台風がどのように動き、天気が変わるのか、これまでの台風の様子がわかる動画で確認し...

  • 7月9日(水)国語 4年生

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    4年生

    二つの広告を比べて、わかることをまとめています。キャッチコピーやデザイン、写真な...

  • 7月9日(水)音楽 1年生

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    1年生

    今回の音楽の時間は、リズム遊びの学習として、教頭先生が「大阪うまいもんのうた」の...

  • 7月8日(火)社会 6年生

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    6年生

    歴史に登場してくる人物や建物文化についてまとめてクイズを作成しています。どんな問...

  • 7月8日(火)児童集会(7月)

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    学校の様子

    7月の児童集会は、2学期のサクキタフェス(児童会まつり)の呼びかけ、体育委員会か...

  • 7月8日(火)国語 フラワー学級

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    フラワー学級

    心に残った出来事を書いてまとめた内容を発表する練習です。一人ひとりが発表した感想...

  • 7月8日(火)暑さ対策

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    学校の様子

    本日の13時の時点で、暑さ指数が危険レベルまで達しました。外での活動はできません...

😋おいしい給食🍚🥢

  • 7月10日(木)おいしい給食(あつあげ)

    今日のあつあげには、みそだれがついています。コッテリとした味ですが、ごはんがとてもすすみます。こまつなとツナのあえものもおいしくいただきました。【献立】かきたまじる・あつあげのみそだれ・こまつなとツナ...

    2025/07/10

    おいしい給食

  • 7月9日(水)おいしい給食(えだまめ)

    枝豆は野菜として食べていますが、もっと長く育てると大豆になります。このように、大きくなると豆ができる野菜は枝豆のほかにも、さやえんどう、さやいんげんなどがあります。それぞれ長く育てるとえんどう豆・いん...

    2025/07/09

    おいしい給食

  • 7月8日(火)おいしい給食(チキンカレー)

    今日のチキンカレーには夏野菜(かぼちゃ・なす・パプリカ)が入っています。特にカボチャのあまさがカレーのおいしさを引き立てています。コーンソテーと一緒に完食ですね。【献立】夏野菜のチキンカレー・コーンソ...

    2025/07/08

    おいしい給食

  • 7月7日(月)おいしい給食(マーボどうふ)

    大おかずの「大豆入りマーボーどうふ」は新献立です。いつものマーボーどうふに、きざんだ大豆が入っています。大豆は畑のお肉と言われるほど、栄養があるのが特ちょうです。暑い日でも、もりもり食べて元気いっぱい...

    2025/07/08

    おいしい給食

  • 7月4日(金)おいしい給食(とうもろこしスープ)

    とうもろこしスープのおいしさのひみつは、玉ねぎがたっぷり入っていることです。朝から玉ねぎの皮をむき、小さく切って、それから大きなかまでじっくりといためます。玉ねぎはよくいためるとあまくなり、料理のおい...

    2025/07/07

    おいしい給食