🆕 新着記事 🆙
-
-
10月24日(金)運動会練習(最終)5年生6年生
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
6年生
本番に向けての最後の練習を終えることができました。ここまで時間をかけながら、自分...
-
10月24日(金)運動会練習(最終)3年生4年生
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
3年生
今日は最後の練習となりました。明日を本番だと思って力強いおどりを見ることができ、...
-
10月24日(金)運動会練習(最終)1年生2年生
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
2年生
1年生にとっては初めての運動会の練習でした。おどりや移動の場所を覚えることも大変...
-
-
-
-
10月22日(水)生徒指導プロジェクトチーム研修
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
学校の様子
今年度、教育委員会が主催する「生徒指導プロジェクチーム」に参加しています。今回は...
-
-
😋おいしい給食🍚🥢
-
「カリー・ガー」はベトナムのカレーです。さつまいもとココナッツミルク、魚から作ったしょうゆの「ニョクマム」を使っているのがとくちょうです。さつまいもがおいしいこの季節にしか給食に登場しません。やわらか...
2025/10/24
おいしい給食
-
とても食べやすい「とうみょうのいためもの」と野菜とたまごのおいしさがつまった「はっぽうさい」の中華のおいしさを楽しみました。こくとうビーンズも大人気でした。【献立】うずらのたまごいりはっぽうさい・とう...
2025/10/23
おいしい給食
-
「さわら」は、体の大きさに比べて、腹の部分がせまいことから、せまいはら・・さわらと呼ばれるようになりました。また、さわらは成長とともに名前が変わる出世魚で「さごし→やなぎ→さわら」となります。みそあじ...
2025/10/22
おいしい給食
-
さつまいもの味が楽しめる「さつまいものクリームスープ」はとてもあっさりしていて、コッペパンとおいしくいただきました。とりにくマーマレードやきも大人気でした。【献立】さつまいものクリームスープ・キャベツ...
2025/10/21
おいしい給食
-
「ごんぼじる」は江戸時代、船で淀川を行き来する三十石船の客にお酒や食事を売る「くらわんか舟」で売られていた枚方の郷土料理です。「酒、くらわんか。ごんぼじる、くらわんか」と大きな声で売るのが名物でした。...
2025/10/20
おいしい給食