もりもりさん にこにこさん ふむふむさん

学校日記

9/11(木)2年生 かん字のせかいをひろげよう

公開日
2025/09/11
更新日
2025/09/11

2年生

きれいな姿勢で教科書をしっかりと持って、音読からスタートです。

天という漢字を使った言葉の学習では、「雨天」「天才」「天の川」それぞれの言葉を一生懸命自分なりに言葉を紡いで説明していました。


天才とは「賢い人です。」「頭がいい人です。」と子ども達が説明し、

先生が「じゃあ、みんなは賢いけど、天才ですか?」と切り返し、

「いや、違うかなぁ。そこまでではないかなぁ。そうや、とんでもなく賢い人のことが「天才」だと思う。」


というふうに理解を深めていっていました。

学習に向かう意欲もすばらしいですが、姿勢が整っていたところが非常にすばらしかったです!