もりもりさん にこにこさん ふむふむさん

学校日記

池江璃花子選手の「花丸手帳」  4年道徳  2月24日(水)

公開日
2021/02/26
更新日
2021/02/26

学校の様子

4年生の道徳の教科書には、水泳の池江璃花子のお話が載っています。子どもの時から水泳の練習に励んでいた池江選手は、ある時全くタイムが伸びなくなってしまいます。そんな時も深く悩まずにとにかく練習をした、大きな目標に向かって小さなスモールステップを作り、それを達成できた時に手帳に花丸をつけていったというエピソードです。子どもたちはこのお話を読んで、池江選手がなぜ花丸をつけたのかを考え、そして自分たちも5年生に向かって目標を持つことを考えます。
教科書には載っていませんが、担任の先生は授業の最後に池江選手が白血病になった時のメッセージを紹介しました。そして今また活躍を始めたことも。