11月18日(木)図工 4年生
- 公開日
- 2021/11/18
- 更新日
- 2021/11/18
4年生
学校近くの春日神社を訪問しました。
まずは、この中に鎮座する獅子を見学しました。
よく見ると一方は口が開いていますが、一方は口が閉じています。
それぞれ、あぎょうの獅子(しし)、んぎょうの獅子というそうですよ。
元々はインドから伝わったようですね。インドのサンスクリット語の初めての文字「あ」と最後の文字「ん」ということらしいです。日本語と似ていますね。
つぎに、絵コンテを使用してデッサンしました。