8月9日(火)長崎平和記念日(3)
- 公開日
- 2022/08/09
- 更新日
- 2022/08/09
学校の様子
先日、第10回NPT再検討会議(さいけんとうかいぎ)の田上長崎市長のスピーチで心(こころ)に残(のこ)った言葉(ことば)をここに載(の)せておきます。
👇田上長崎市長のスピーチ
最後(さいご)に「長崎(ながさき)を最後(さいご)の戦争被爆地(せんそうひばくち)に」という言葉を送ります。
広島(ひろしま)が「最初(さいしょ)の戦争被爆地」として永遠(えいえん)に歴史(れきし)に記(しる)されるとすれば、長崎が「最後の戦争被爆地」として歴史(れきし)に刻(きざ)まれ続(つづ)けるかどうかは、私達(わたしたち)がつくっていく未来(みらい)によって決(き)まります。
この言葉を世界の皆さんと共有(きょうゆう)し第三の戦争被爆地を生(う)むことなく、核兵器廃絶(かくへいきはいぜつ)の実現(じつげん)に向(む)け力(ちから)を尽(つ)くしていく決意(けつい)を申(もう)し上(あ)げて、私のスピーチを終わります。