もりもりさん にこにこさん ふむふむさん

学校日記

10月12日(水)国語・総合的な学習 平田オリザ先生によるコミュニケーション授業 6年生 2日目(4)

公開日
2022/10/14
更新日
2022/10/14

6年生

 まずは、出来上がった台本の内容を少し変えて練習を、そして、次は一から台本をみんなで話し合って作成しました。
 平田オリザ先生から振り返りを頂きました。
 大切なことは、
「限られた時間を配分して本番までに完成すること。」
「新しい台本づくりでは友達との合意形成が必要であること。」
「じゃんけんで決めることができること、2、3分で決めることができること、しっかり話し合って決める必要があることなど、話し合いで決めることの優先順位をつけること。」
「つくった台本は、全体としてつながりがないと観ている人に伝わらないこと。」
「演劇をみて、その面白さを笑うことはほめることに値すること。しかし、観ている時に、静かにしていないことは、良くないこと。」など沢山学ことができました。