もりもりさん にこにこさん ふむふむさん

学校日記

11月4日(金)校内研究授業の協議会

公開日
2022/11/05
更新日
2022/11/05

3年生

 授業は、子ども達が登校してから下校するまで全ての時間で行われます。この毎時間の授業をいかに成立させることができるのかが私達教職員の腕の見せどころだと思います。しかし、いくら準備を重ねても満足できる授業は出来上がりません。それは、授業がまさしくライブと同じだからかもしれません。
 協議会で山下教授は、本校教職員が出し合った意見や改善策の中に既に答えがあるとおしゃって下さいました。更に我々では気付かない点をご教示いただき、また国語には留まらない他教科への授業のつながりについてなど、指導・助言いただきました。
 5・6年ブロックから受け継いだバトンを今回の3・4年ブロックで高めることができました。次は、3学期の1・2年ブロックへとつなぎます。
 帰りに山下教授は読書の大切さについても話しておられました。
👉子ども本の森 大阪
👉子ども本の森 神戸