7月14日(金)児童朝会(2)
- 公開日
- 2023/07/15
- 更新日
- 2023/07/15
学校の様子
校長先生からのお話の前にひさびさに音読してみました。
「もりもり にこにこ ふうむふむ」という合い言葉。しっかり覚えてくれていてとっても嬉しかったです。
この日のお話は、「なんで?どうしだろう?」とたくさんの問題(問い)を作り出すことが大切ですということでした。
毎日の生活には、「問い(?)」が溢れています。
「なんで、私たちは、おこられているの?」
「わたしには、関係ないかな。」ではなくて、
一緒に考えてできることはないか考えていきましょう。
「ろう下を走っている人、へらないなあ。」から
「なんで、ろう下を走る人がへらないのかなあ。」と一緒に考えていきましょう。
きっと、そこには、一つではない答えがたくさんありますから。
そして、その問いを話し合い続けましょうね♪
答えはあるのです。きっと。
諦めませんよ。