もりもりさん にこにこさん ふむふむさん

学校日記

12月24(日)冬休み・クリスマス

公開日
2023/12/24
更新日
2023/12/24

お知らせ・緊急連絡

 「さむいね」「さむいね」のあたたかさ! 俵万智さんのこの詩、とてもいいですね。
 さて、クリスマスイブは24日です。そして、クリスマスは25日です。みなさんがサンタを心待ちにしているとは思うのですが、このクリスマスの行事は外国からきたものなのです。今日の深夜にサンタさん🎅が、おりこうにしているご家庭にプレゼントを持ってくるということだそうです。(ご家庭によって、国によっても違います。)
 学校だよりにも書きましたが、冬休みは世界の文化(ぶんか)をたくさん知りましょう。
 その理由は、平田オリザ先生が話されていように、私達が平和に暮らせるためにです。世界の文化まずは、クリスマスにちなんだお話と、少し外国語の復習と予習を。

🌲キリスト教宣教師と信長
https://www2.nhk.or.jp/school/watch/clip/?das_id=D0005310072_00000
🎄キリスト教
https://www2.nhk.or.jp/school/watch/clip/?das_id=D0005310428_00000
🎄【えいごリアン】クリスマスカードを見せて!https://www2.nhk.or.jp/school/watch/clip/?das_id=D0005350388_00000
🎄【スーパーえいごリアン】イギリスのクリスマスパーティーを体験!
https://www2.nhk.or.jp/school/watch/clip/?das_id=D0005350456_00000
🎄【スーパーえいごリアン】クリスマスパーティーの準備を手伝おう!
https://www2.nhk.or.jp/school/watch/clip/?das_id=D0005350455_00000
※これらは教育上文化を知る上で宗教についての紹介をしているだけのものです。ご理解ください。