もりもりさん にこにこさん ふむふむさん

学校日記

4月26日(金)4年生 外国語活動

公開日
2024/04/28
更新日
2024/04/28

4年生

 4年生になると、外国語活動でもとても流暢な発音ができるようになる子どもが増えます。毎年思うのですが、早期教育については、うーんと考えさせられることはあるのですが、自然な流れで自然な環境で学ぶには、この方法も一理あると思います。
 特に、担任の先生が、授業において体を使っての外国語活動をされるほど効果があります。
 JTEの先生、担任の先生の掛け合いが良かったです!