5月13日(月)ひまわり学級 ひまわり部屋ミニ合科2
- 公開日
- 2024/05/13
- 更新日
- 2024/05/13
ひまわり
5月5日の「こどもの日」に合わせて、新聞紙で「兜」と「剣」を作りました。
兜作りでは、まずは長方形を正方形にすることからスタートしました。形を習っている児童には、「長方形」「正方形」という2年生で学習した図形の名前を確認しながら取り組みました。
大きな新聞紙の端と端を合わせること、ずれないように折ることは難しさもありましたが、友達や先生と協力して作ることができました。
剣作りでは、指石の巧みな動きによって、できるだけ細い剣を目指しました。なかなか細くできない時は、鉛筆を中に入れて始めることで急に太くなるのを防ぐ工夫をしました。日常生活において大切な指先の動きのトレーニングにもなりました。
出来上がった兜を被って、剣を持って、みんなとても良い顔でした。
今年は、我が家のかぶととけんを出すことが出来ませんでした。今日のこの機会はとても私にとっていい場となりました。みなさん、とっても良かったです!