10月16日(水)おいしい給食(じゃこいりきんぴら)
- 公開日
- 2024/10/17
- 更新日
- 2024/10/17
おいしい給食
「きんぴら」という名前の由来は、昔話で有名な金太郎の息子、坂田金平の名前からつけられたといわれています。坂田金平は力持ちで、いさましい人であり、ごぼうのしっかりした歯ごたえが彼の強さに似ていることから、この名前がつけられたそうです。
確かに、今日のきんぴらは歯ごたえがありました。きんぴらといえば、ごぼうをシャカシャカと包丁でうまくけずるおばあちゃんの姿を思い出します。わたしのおばあちゃんは、大正(たいしょう)生まれでした。分かりますか?大正(たいしょう)時代って?ちなみに今はれいわ(令和)時代。