もりもりさん にこにこさん ふむふむさん

学校日記

10月17日(木)学校図書館 今日の本紹介

公開日
2024/10/17
更新日
2024/10/17

学校の様子

 今日は、「貯蓄の日」の本紹介です。
 貯蓄といえば、銀行に預けるのが定番の日本です。
 私が就職したのは、三和、住友、大和、東京、三菱等大手都市銀行がまだまだ多かった時代です。バブルが崩壊し、大手都市銀行も大きく吸収合併などを経て多種多様な形になりました。今ではネット銀行が主流になりました。通帳なんてもう持たないのでしょうね。

 という話をしても、本校の教職員も若手は知らない人が増えました。

 しかし、小学校の皆さんは、ぜひこれからこの貯蓄について学んで欲しいです。
 いえ貯蓄だけではありません。投資についても学んで欲しいです。しかし、この投資については貯蓄と違って、預けたものが返ってこない場合がありますので、よりしっかりと学んでほしいです。お金の扱いは家族の人と十分話し合って下さい。
🫱くらし と きんゆうhttps://www.fsa.go.jp/teach/kurashi/index.html