もりもりさん にこにこさん ふむふむさん

学校日記

1月1日(水)おしょうがつをむかえるにあたって(6)

公開日
2025/01/02
更新日
2025/01/02

学校の様子

 新年(しんねん)あけましておめでとうございます。

 さあ、おせちりょうりを食(た)べましたか?

 子ども達(たち)は、日頃(ひごろ)は食べ慣(な)れていないかもしれません。ですが、正月(しょうがつ)にわたし達が食べるこの食材(しょくざい)に一つひとつの願(ねが)いがこめられています。

 上に示(しめ)したイラストの食べ物の名前(なまえ)は知(し)っていますか?【】に願いも書きました。

◯たづくり【田んぼからお米がたくさんとれますように】 ◯たたきごぼう【ごぼうをたたいてひらくことから、家にもよいことがありますように】 ◯くろまめ【まめにはたらけますように】 ◯こぶまき【よろこぶということから家族がしあわせでありますように】 ◯くりきんとん【おかねがたまりますように】 ◯なます【平安と平和をいただけますように】 ◯えび【おこしがまがっても いつまでもけんこうでありますように】

🫱お節料理の言われ(郵便局)