もりもりさん にこにこさん ふむふむさん

学校日記

1月31日(金)校内研究授業の協議会

公開日
2025/02/02
更新日
2025/02/02

学校の様子

  • IMG_7593.jpeg
  • IMG_7592.jpeg
  • IMG_7601.jpeg

https://hirakata.schoolweb.ne.jp/2710069/blog_img/189335016?tm=20250202093104

https://hirakata.schoolweb.ne.jp/2710069/blog_img/189335017?tm=20250202093104

https://hirakata.schoolweb.ne.jp/2710069/blog_img/189335018?tm=20250202093104

 教育アドバイザーの川北章史先生に来校して頂き指導・助言を受けました。

 先生が掲げておられる「楽しくなければ学校じゃない!」をモットーに当日実施した校内研究授業を振り返りました。

 2年生の子ども達は、文章問題から、線分図をうまく書き出し、問われている問題が引き算なのか、足し算なのかを見極めていました。一人ではわからないところもあったり、不安になったりしている人あり、お互いで話し合う時間を設けて、交流もしました。これが、実によく話し合うことができていました。

 とても集中して静かに授業を聞くときは聞き、交流するときはそれぞれの内容を話すことができていたと思います。素晴らしかったです。

 「主体的・対話的・深い学び」「個別最適な学び、協働的な学び」のキーワードを意識しながら、古きを温めて新しきを知る活動を今後も続けて参ります。