2月3日(月)おいしい給食(節分と年こしのいわし)
- 公開日
- 2025/02/03
- 更新日
- 2025/02/03
おいしい給食
節分は、病気や災害を追い払う行事です。豆をまき、家の入り口にいわしの頭をさした ひいらぎ をかざります。昔は節分が おおみそか だったので、節分のいわしは、「年こしのいわし」と言われるようになりました。
今日の、いわしは、骨まで食べられる柔らかさでした。つくだにのようでした。
今日の大おかずは、鬼さんのかまぼこもありました。
かすじるは体が温まりました。みなさんのご家庭では かすじる は出てきますか?
また、ラッキーにんじんもありましたね。調理員さんの温かい仕掛けをたくさん感じることができましたね。