学校日記
3年生
- 
                10/30(木)3年生 ひと足早くハロウィン - 公開日
- 2025/10/30
 - 更新日
- 2025/10/30
 3年生 1日早いですが、ハロウィンパーティーをしていました。出し物の中にKahoot(カ... 
- 
                10/29(水)3年生 はね返した日光を重ねたとき - 公開日
- 2025/10/29
 - 更新日
- 2025/10/29
 3年生 鏡を使って日光をはね返すのはとても難しいですね。さらにそれを同じところに重ねます... 
- 
                10/25(土)3年生 迫力あるフラッグと綱引き - 公開日
- 2025/10/25
 - 更新日
- 2025/10/25
 3年生 3年生は全員でフラッグをタイミングよく振りながら踊ることができました。綱引きも力... 
- 
                10/24(金)3、4年生 お互いの演技を鑑賞し合いました - 公開日
- 2025/10/24
 - 更新日
- 2025/10/24
 3年生 3・4年生もお互いの団体演技を披露・鑑賞し合い、その後お互いに感想を届け合いまし... 
- 
                10/23(木)3年生 日なたと日かげの気温の測定をしていました。 - 公開日
- 2025/10/23
 - 更新日
- 2025/10/23
 3年生 昨日の雨とはうってかわって、今日の天気は測定日和ですね。全体練習のあとにそのまま... 
- 
                
- 
                10/21(火)3年生 少しコンパスに触れました。 - 公開日
- 2025/10/21
 - 更新日
- 2025/10/21
 3年生 初めてのコンパスにドキドキ、ワクワクした気持ちが表情に出ていました。初めてなので... 
- 
                10/20(月)3年生 オーエス!オーエス!! - 公開日
- 2025/10/20
 - 更新日
- 2025/10/20
 3年生 綱引きの練習です。競技前は綱を挟んで並ぶ。場所の交代の時は綱の右側に並ぶ。どのタ... 
- 
                10/20(月)3年生 日なたと日かげの気温を比べるために - 公開日
- 2025/10/20
 - 更新日
- 2025/10/20
 3年生 温度計の扱い方や計測の仕方の説明を受け、役割分担をしていました。同じ場所(砂場や... 
- 
                10/17(金)3年生 漢字の「日」を書きました。 - 公開日
- 2025/10/17
 - 更新日
- 2025/10/17
 3年生 始筆、終筆をしっかり確認しながら「日」という漢字を書いていました。できた人は小筆... 
- 
                10/16(木)3年生 自主学選手権 開催! - 公開日
- 2025/10/16
 - 更新日
- 2025/10/16
 3年生 自主学習の見せ合いを選手権という形で行っていました。いいなと思った観点についてノ... 
- 
                10/16(木)3年生 フラッグを使って元気良く - 公開日
- 2025/10/16
 - 更新日
- 2025/10/16
 3年生 お昼になって雨も上がってきたので、3年生は本番と同様にフラッグを持って運動場でダ... 
- 
                10/14(火)3年生 隊形移動を覚えよう。 - 公開日
- 2025/10/14
 - 更新日
- 2025/10/14
 3年生 ✖️、◎など難しい隊形を作ります。前後や横の間隔をうまくとらないと、旗がぶつかり... 
- 
                10/3(金)3年生 筆算の仕方を考えよう。 - 公開日
- 2025/10/03
 - 更新日
- 2025/10/03
 3年生 3桁✖️1桁の計算を、最初は百の位の計算、十の位の計算、一の位の計算を別々にして... 
- 
                10/2(木)3年生 読み聞かせがありました。 - 公開日
- 2025/10/02
 - 更新日
- 2025/10/02
 3年生 校外学習の付き添いのため、教室に行けませんでした。写真がなくすみません。今日もお... 
- 
                10/1(水)3年生 じんざにインタビューをしよう - 公開日
- 2025/10/01
 - 更新日
- 2025/10/01
 3年生 国語『サーカスのライオン』のじんざにインタビュー動画を撮影していました。じんざへ... 
- 
                9/30(火)3年生 かげの向きと太陽の位置 - 公開日
- 2025/09/30
 - 更新日
- 2025/09/30
 3年生 紙にストローを立てて、できた影を記録していました。今日は太陽がしっかり出ているの... 
- 
                9/26(金)3年生 スーパー見学に行きました③(最終) - 公開日
- 2025/09/26
 - 更新日
- 2025/09/26
 3年生 売り場の見学の様子です。旬のもの、お野菜、お肉、魚、お惣菜、パン、そしてレジの順... 
- 
                9/26(金)3年生 スーパー見学に行きました② - 公開日
- 2025/09/26
 - 更新日
- 2025/09/26
 3年生 バックヤード⇨店内の組と店内⇨バックヤードの組に分かれて案内をしてくださいました... 
- 
                9/26(金)3年生 スーパー見学に行きました① - 公開日
- 2025/09/26
 - 更新日
- 2025/09/26
 3年生 9時ごろから関西スーパーへ見学に行きました。少し蒸し暑い中でしたが、きれいに並ん... 
- 
                9/25(木)3年生 クラスタイピング選手権開催! - 公開日
- 2025/09/25
 - 更新日
- 2025/09/26
 3年生 後ろから写真を撮っていても私の存在に気づきません。タイピングに集中しています。こ... 
- 
                9/22(月)3年生 ボール当て鬼ごっこをしました。 - 公開日
- 2025/09/22
 - 更新日
- 2025/09/22
 3年生 お休みの狭間の1日、最後はクラスレクです。全力で走り、全力で逃げて、全力で投げて... 
- 
                
- 
                
- 
                9/12(金)3年生と6年生を対象とした性教育授業(3年生の様子) - 公開日
- 2025/09/12
 - 更新日
- 2025/09/12
 3年生 本日、思春期保健相談士の徳永桂子先生にお越しいただき、性教育について3年生と6年... 
- 
                9/5(金)3−2 司会の進行に沿って話し合おう - 公開日
- 2025/09/05
 - 更新日
- 2025/09/05
 3年生 国語の授業で「話し合う」ことを学習していました。各班ごとで、司会・発表・タイマー... 
- 
                
- 
                8/28(木)3年生 自分の落ち着く場所で音読 - 公開日
- 2025/08/28
 - 更新日
- 2025/08/28
 3年生 1時間目に校内を歩いていると、タブレットを持った3年生がいろいろなところにいまし... 
- 
                
- 
                7/11(金)3年生と5年生がなかよし交流会をしました。 - 公開日
- 2025/07/11
 - 更新日
- 2025/07/11
 3年生 1時間目には3年1・2組と5年1・2組が、2時間目には3年3・4組と5年3・4組...