学校日記
-
-
-
-
-
-
4/25(金)おいしい給食(チンゲンサイのソテー)
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
おいしい給食
ソテーの語源はフランス語の「sauter(飛びはねる)」だそうです。炒めている...
-
4/25(金)学校図書館(ひらかたブックダイアリー)
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
学校の様子
枚方市の読書に関する取り組みとして児童全員に【ひらかたブックダイアリー】は配布...
-
4/25(金)4年生 社会科(大阪府のようす)
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
4年生
地図帳を使って大阪府のことを調べています。 地図の中にその地域の名産品の絵がた...
-
-
4/23(水)子ども読書の日・子どもの読書週間
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
お知らせ・緊急連絡
1959年から始まっているそうです。 去年までは司書の先生は他校と兼務していま...
-
4/23(水)おいしい給食(ヤンニョムチキン)
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
おいしい給食
大阪・関西万博に合わせた給食です。韓国の調味料「コチュジャン」を使った人気メニ...
-
-
-
-
4/23(水) 家庭訪問や短縮授業について
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
学校の様子
昨日から家庭訪問が始まりました。28日(月)まで1年生は引続き4時間授業、2〜6...
-
-
4/22(火) 良い天気のもとで、リレー競走
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
4年生
とっても気持ちいい天気のもと、運動場体育で4年生はリレー競走に取り組んでいました...
-
4/22(火) ひまわり(支援学級)ってなんだろう
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
ひまわり
1年生は1時間目に、ひまわり(支援学級)についてのお勉強をしました。ひまわりクラ...
-
4/21(月) お忙しい中、学級懇談会へのご参加ありがとうございました
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
学校の様子
先週の学級懇談会にはお忙しい中、沢山の方にご参加頂きありがとうございました。また...
-
-
-
4月21日(月)おいしい給食(ラッキーにんじん)
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
おいしい給食
とりだんごじるの中央に車が走っています。これは小学校の子ども達や先生の間で『ラ...
-
-
-
-
4/17(木) 5・6年生とも テストは無事終了
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
学校の様子
山積みになっていたテスト問題もすっきりしてきました。先生達も問題用紙や解答用紙を...
-
4/17(木) 5年生大阪府「すくすくウオッチ」
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
5年生
5年生は大阪府の小学5年生が全員実施する「すくすくウオッチ」に朝から頑張っていま...
-
4/17(木) 6年生全国学力・学習状況調査
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
6年生
全国の小学6年生が一斉にテストを行う「全国学力・学習状況調査」に本校6年生児童も...
-
-