• 枚方市立津田南小学校

  • IMG_6120.jpeg

  • たのしいかぞくをつくるおとなになるための めざすこども

新着記事

  • IMG_7573.gif

    1月31日(金)おいしい給食(みそおでん)

     みそおでんのうずら卵は、食べる時に必ず噛んで食べて下さい。これは、喉につめないためです。校内でも配膳室、先生方から啓発してもらっています。 体があたたまるみそおでん、美味しかったです。 さて、はるさ...

    2025/02/01

    1年生

  • IMG_7564.jpeg

    1月31日(金)4年生 算数

     自分たちで計画しながらの学習にチャレンジしています。先生の板書はこの日は、指示する程度でした。その代わり先生がそれぞれの進度を一人ひとり確認していました。 子ども達は思ったより自主的でした。これが、...

    2025/02/01

    4年生

  • IMG_7562.jpeg

    1月31日(金)4年生 図工

     シーンとして黙々と彫刻刀を使って自分の描いたデザインを彫る姿を見ることができました。出来上がりが楽しみですね。 彫刻は、彫る深さによって、その違いが濃淡に出てきます。それによって、出来上がりの表情が...

    2025/02/01

    4年生

  • IMG_7561.jpeg

    1月31日(金)学校図書館「今日は何の日(チューリップを贈る日)」

     チューリップを贈ったことがありますか。今日は「愛妻の日」だそうです。ちょっと難しいということで、司書の先生がチューリップを贈ることが多いことにちなみ、この本の展示をして下さいました。

    2025/02/01

    学校の様子

  • IMG_7552.jpeg

    1月30日(木)6年生 生活委員会

     休み時間、グランドから引き上げる子ども達が歩くように、安全に過ごすように、今日も生活委員会が低学年を見守ってくれています。 担当の先生が、担当を忘れていた子ども達の呼び出しもして下さいました。諦めな...

    2025/01/30

    6年生

🧡いのちをいただき 💚いのちをまもる そして 💜いのちをはぐくむ 🥢おいしい給食🍚

来訪者の方へ

枚方市立津田南小学校のホームページへようこそ!IMG_6585.jpeg

令和6年度スクール・ビジョン

IMG_5353.jpeg