• 枚方市立津田南小学校

  • IMG_6120.jpeg

  • たのしいかぞくをつくるおとなになるための めざすこども

新着記事

  • IMG_6735.jpeg

    2月5日(水)津田小学校 研究授業(1年生 算数)

    津田小学校の研究授業を参観してきました。「Aさんの前に4人、Aさんの後ろに3人並んでいます。みんなで何人並んでいますか。」答えは出るのですが、言葉での説明がなかなか難しい。実際に並んで⇨ブロックで表...

    2025/02/05

    学校の様子

  • IMG_7697.jpeg

    2月5日(水)4年生 算数

     教室に行きますと、算数の課題に取り組んでいました。 1人で学ぶ人、2人で学ぶ人、少人数で学ぶ人など学ぶ相手を自己選択していました。 1人ひとりの進捗を絶えず把握するのが先生の役割です。今求められる力...

    2025/02/05

    4年生

  • IMG_7689.jpeg

    2月4日(火)6年生 社会(交換授業)

     いよいよ6年生も登校日が30日を切りました。 早いものですね本当に。 さて、社会では世界の課題について学んでいました。目的は、その課題に対して、日本としてどう関わるかがです。大切な内容の学習です。今...

    2025/02/05

    6年生

  • IMG_7692.jpeg

    2月4日(火)4年生 道徳 特別活動

    🫱ネット依存動画(文部科学省)🫱情報モラル教材について(文部科学省) 子どもは、好きはことをとことんやりたいという気持ちや行動になりやすい生き物です。それを、どのように社会性を身につけるために大人であ...

    2025/02/04

    4年生

  • IMG_7695.jpeg

    2月4日(火)4年生 たけのこニョッキ

     クラスに行くと、声をかけあったり、ゆずりあったりして「たけのこニョッキ」をしていました。 次回、もっと早くできそうですね。やってみましょう、挑戦してみましょう。

    2025/02/04

    4年生

🧡いのちをいただき 💚いのちをまもる そして 💜いのちをはぐくむ 🥢おいしい給食🍚

来訪者の方へ

枚方市立津田南小学校のホームページへようこそ!IMG_6585.jpeg

令和6年度スクール・ビジョン

IMG_5353.jpeg