学校日記

児童会による挨拶運動

公開日
2021/03/19
更新日
2021/03/19

学校の様子

児童会で「みんなが挨拶をしているか」「挨拶が好きな人の理由」「挨拶が苦手な人の理由」などアンケートをとりました。児童会役員がその結果の報告と挨拶の大切さ(感謝を伝えられる、仲良くなるきっかけになる、緊張をほぐせる)を放送で説明しました。
ちなみに、「挨拶が好きな人の理由」は挨拶をすると気持ちがいいから、嬉しい気持ちになるから、友だちになれるからなどがありました。「挨拶が苦手な人の理由」は、朝から声がでない、恥ずかしいから、習慣がない、無視されるのが嫌だから、めんどくさいなどがありました。
児童会による挨拶運動のおかげで、朝正門で立っていると挨拶をしてくれる子どもが少しずつ増えてきています。学校中に挨拶の花が咲くことを願っています。