学校日記

  • 11月30日 4年生

    公開日
    2023/11/30
    更新日
    2023/11/30

    学校の様子

    学校医さんに来ていただいて、歯についてのお話をしていただきました。グループで相談して、歯に関するクイズに答えていきます。

  • 11月30日 2年生

    公開日
    2023/11/30
    更新日
    2023/11/30

    学校の様子

    「わくわくおはなしゲーム」を作り始めています。みんなが楽しめる、おはなしすごろくを作ります。

  • 11月30日 給食

    公開日
    2023/11/30
    更新日
    2023/11/30

    学校の様子

    今日の給食は、タットリタン、エリンギの炒め物、味付けのりです。

  • 11月30日 3年生

    公開日
    2023/11/30
    更新日
    2023/11/30

    学校の様子

    アルミ缶は電気を通しませんでしたが、紙やすりで塗装をはがすと豆電球が点灯しました。

  • 11月30日 支援学級

    公開日
    2023/11/30
    更新日
    2023/11/30

    学校の様子

    合科です。サツマイモの収穫のあとは、体育館でアメリカンドッジボールです。外野はなく、当たったら相手コートに入ります。

  • 11月29日 クラブ

    公開日
    2023/11/29
    更新日
    2023/11/29

    学校の様子

    後期第1回目のクラブです。

  • 11月29日 給食

    公開日
    2023/11/29
    更新日
    2023/11/29

    学校の様子

    今日の給食は、あんかけうどん、小松菜とツナのゆず和え、じゃこ豆です。

  • 11月29日 1年生

    公開日
    2023/11/29
    更新日
    2023/11/29

    学校の様子

    自分が乗ってみたい乗り物を描いて、走らせています。

  • 11月29日 4年生

    公開日
    2023/11/29
    更新日
    2023/11/29

    学校の様子

    オリジナルピザを作って、英語で説明します。

  • 11月29日 2年生

    公開日
    2023/11/29
    更新日
    2023/11/29

    学校の様子

    いろいろな楽器を使って、リズム演奏をしています。

  • 最初から、ひらかた市 迷っても、ひらかた市

    公開日
    2023/11/28
    更新日
    2023/11/28

    お知らせ

     枚方市教育委員会からのお知らせです。

    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

    わたしたちと一緒に、枚方市の教育を創りませんか。

    来年度の講師登録はスタートしてます!
    https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000001450.html

    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

  • 11月28日 給食

    公開日
    2023/11/28
    更新日
    2023/11/28

    学校の様子

    今日の給食は、卵とコーンのスープ、ローストチキン、ブロッコリー、ノンエッグマヨネーズです。

  • 11月28日 小学校アウトリーチ事業

    公開日
    2023/11/28
    更新日
    2023/11/28

    学校の様子

    小学校アウトリーチ事業とは、多くの子どもたちに本物の文化芸術に触れる機会を作るため、市内の44校の小学校へ枚方市アーティストバンク登録アーティストを派遣しています。枚方ゆかりの実力ある若手アーティストの公演や交流を通して、子どもたちに多様な気づきの機会を提供しています。

     SUNNY HOOD ALL STARs(枚方市HP)← クリック

  • 11月28日 4年生・5年生

    公開日
    2023/11/28
    更新日
    2023/11/28

    学校の様子

    小学校アウトリーチ事業で、SUNNY HOOD ALL STARs(サニー フッド オールスターズ)によるストリートダンスを鑑賞しました。ダンスの踊り方の手ほどきも受けました。みんなかっこいいダンスに魅了されていました。

  • 11月28日 6年生

    公開日
    2023/11/28
    更新日
    2023/11/28

    学校の様子

    布を液体粘土で固めてつくる「固まった形から」が完成してきました。

  • 11月28日 4年生

    公開日
    2023/11/28
    更新日
    2023/11/28

    学校の様子

    合奏をしています。

  • 11月27日 5年生

    公開日
    2023/11/27
    更新日
    2023/11/27

    学校の様子

    情報の授業です。顔のパーツや髪形などを選んで、自分のミー文字を作っています。

  • 11月27日 給食

    公開日
    2023/11/27
    更新日
    2023/11/27

    学校の様子

    今日の給食は、みそ汁、揚げさばのみぞれ和え、もやしのポン酢風味です。

  • 11月27日 6年生

    公開日
    2023/11/27
    更新日
    2023/11/27

    学校の様子

    授業や給食など、卒業アルバム用の写真を撮影しています。

  • 11月27日 学校訪問

    公開日
    2023/11/27
    更新日
    2023/11/27

    学校の様子

    枚方市教育委員会より学校の様子を見に来ていただきました。みんながきちんとした学校生活を送っている姿をほめていただきました。

  • 11月25日 樟葉小学校創立150周年記念式典

    公開日
    2023/11/25
    更新日
    2023/11/25

    学校の様子

    樟葉小学校の創立150周年式典に参列してきました。
    在校生によるすばらしいお祝いの発表がありました。

     樟葉小学校ホームページ ← クリック

  • 11月24日 研究協議

    公開日
    2023/11/24
    更新日
    2023/11/24

    学校の様子

    研究授業後に研究協議を行いました。今回も学校法人八王子学園なかよし幼稚園園長の清水弘美先生に指導助言をいただきました。特別活動のエキスパートである清水先生からは貴重なご意見をいただきました。今後の研究に生かしていきます。

  • 11月24日 5年生

    公開日
    2023/11/24
    更新日
    2023/11/24

    学校の様子

    特別活動の研究授業です。市内公開で、楠葉中学校や樟葉小学校の先生にも参観いただきました。みんな積極的に話し合い活動に取り組んでいます。

  • 11月24日 給食

    公開日
    2023/11/24
    更新日
    2023/11/24

    学校の様子

    今日の給食は、豆腐チゲ、人参のナムル、フルーツポンチです。

  • 11月24日 4年生

    公開日
    2023/11/24
    更新日
    2023/11/24

    学校の様子

    箱を使って、入れ物を制作しています。

  • 11月24日 4年生

    公開日
    2023/11/24
    更新日
    2023/11/24

    学校の様子

    鉄球を熱して、体積が変化するかを調べています。

  • 11月24日 3年生

    公開日
    2023/11/24
    更新日
    2023/11/24

    学校の様子

    「空きようきのへんしん」が完成です。

  • 11月24日 1年生

    公開日
    2023/11/24
    更新日
    2023/11/24

    学校の様子

    松ぼっくりを使って、ふくろうを作っています。

  • 11月24日 4年生

    公開日
    2023/11/24
    更新日
    2023/11/24

    学校の様子

    フラスコを氷水とお湯につけて、水位の変化を見ています。

  • 感染症対策について(協力のお願い)

    公開日
    2023/11/22
    更新日
    2023/11/22

    お知らせ

    画像はありません

     枚方市教育委員会からのお知らせです。

      感染症対策について(協力のお願い)← クリック

  • 11月22日 給食

    公開日
    2023/11/22
    更新日
    2023/11/22

    学校の様子

    今日の給食は、みそおでん、チンゲン菜の炒めもの、納豆です。

  • 11月22日 3年生

    公開日
    2023/11/22
    更新日
    2023/11/22

    学校の様子

    昔と今の枚方の様子を比べています。

  • 11月22日 1年生

    公開日
    2023/11/22
    更新日
    2023/11/22

    学校の様子

    「おもちゃランド」で、自分たちが作ったおもちゃを楽しんでいます。

  • 第三回 枚方宿まちかど歴史展示

    公開日
    2023/11/21
    更新日
    2023/11/21

    お知らせ

     枚方市観光にぎわい部からのお知らせです。

  • 11月21日 1年生

    公開日
    2023/11/21
    更新日
    2023/11/21

    学校の様子

    紙コップと松ぼっくりを使って、けん玉を作っています。

  • 11月21日 給食

    公開日
    2023/11/21
    更新日
    2023/11/21

    学校の様子

    今日の給食は、わかめご飯、じゃがいももちのおつゆ、わかさぎの南蛮漬け、大根の煮物です。

  • 11月21日 3年生

    公開日
    2023/11/21
    更新日
    2023/11/21

    学校の様子

    はかりの使い方の学習です。

  • 11月21日 6年生

    公開日
    2023/11/21
    更新日
    2023/11/21

    学校の様子

    布を液体粘土で染めて、固めて造形します。

  • 11月20日 給食

    公開日
    2023/11/20
    更新日
    2023/11/20

    学校の様子

    今日の給食は、冬野菜の米粉クリームスープ、ひじきサラダ、みかんです。

  • 11月20日 3年生

    公開日
    2023/11/20
    更新日
    2023/11/20

    学校の様子

    電気を通すものと通さないものについて調べています。

  • 11月20日 3年生

    公開日
    2023/11/20
    更新日
    2023/11/20

    学校の様子

    1円玉を使って、身の回りのものの重さをはかっています。

  • 11月20日 2年生

    公開日
    2023/11/20
    更新日
    2023/11/20

    学校の様子

    歌に合わせてカスタネットを演奏しています。

  • 11月20日 5年生

    公開日
    2023/11/20
    更新日
    2023/11/20

    学校の様子

    振り子の長さを変えて、周期を計測しています。

  • 11月20日 3年生

    公開日
    2023/11/20
    更新日
    2023/11/20

    学校の様子

    それぞれの「好きな時間」について発表しています。

  • 11月18日 校内そうじ

    公開日
    2023/11/18
    更新日
    2023/11/18

    学校の様子

    PTAによる校内そうじを行いました。運動場周りの溝を清掃していただきました。修学旅行を終えたばかりの6年生を含め、児童もたくさん参加してくれました。ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。

  • 11月17日 6年生 修学旅行

    公開日
    2023/11/17
    更新日
    2023/11/17

    学校の様子

    名神高速の事故により、帰校が遅れてしまいました。保護者の皆様、ご心配をおかけして申し訳ございませんでした。また、多くの保護者の方にお迎えに来ていただき、ありがとうございました。
    しかし、心配された雨も修学旅行の活動にはほぼ影響せず、子どもたちもしっかりと行動してくれたおかげで、すばらしい修学旅行でした。今日はゆっくり休んでください。

  • 11月17日 6年生 修学旅行

    公開日
    2023/11/17
    更新日
    2023/11/17

    学校の様子

    京田辺PAでいったんトイレ休憩をとり、19時16分にパーキングを出ました。

  • 11月17日 6年生 修学旅行

    公開日
    2023/11/17
    更新日
    2023/11/17

    学校の様子

    名神高速の事故のため、帰校が遅れる見込みです。

  • 11月17日 6年生 修学旅行

    公開日
    2023/11/17
    更新日
    2023/11/17

    学校の様子

    新大阪駅に着きました。バスは17時18分に新大阪を出発しました。

  • 11月17日 6年生 修学旅行

    公開日
    2023/11/17
    更新日
    2023/11/17

    学校の様子

    車内の様子です。昨日から人狼ゲームばかりしています。

  • 11月17日 6年生 修学旅行

    公開日
    2023/11/17
    更新日
    2023/11/17

    学校の様子

    予定通り新幹線に乗車しました。

  • 11月17日 6年生 修学旅行

    公開日
    2023/11/17
    更新日
    2023/11/17

    学校の様子

    秋吉台を出て、新山口駅に着きました。

  • 11月17日 6年生 修学旅行

    公開日
    2023/11/17
    更新日
    2023/11/17

    学校の様子

    真剣にお土産を選んでいます。

  • 11月17日 6年生 修学旅行

    公開日
    2023/11/17
    更新日
    2023/11/17

    学校の様子

    昼食後は買い物の時間です。

  • 11月17日 6年生 修学旅行

    公開日
    2023/11/17
    更新日
    2023/11/17

    学校の様子

    お昼ご飯はカレーです。

  • 11月17日 6年生 修学旅行

    公開日
    2023/11/17
    更新日
    2023/11/17

    学校の様子

    秋芳洞の見学を終えました。

  • くずは青葉幼稚園との交流会

    公開日
    2023/11/17
    更新日
    2023/11/17

    学校の様子

    今日は、くずは青葉幼稚園の年長さんと5年生との交流会がありました。グループに別れて学校探検をしたり、ジェンカで遊んだりした後、給食の配膳の様子を観察してもらいました。とても楽しい時間を過ごすことができました。

  • 11月17日 6年生 修学旅行

    公開日
    2023/11/17
    更新日
    2023/11/17

    学校の様子

    秋芳洞の見学です。

  • 11月17日 6年生 修学旅行

    公開日
    2023/11/17
    更新日
    2023/11/17

    学校の様子

    化石採集のあとは、秋吉台科学博物館を見学します。

  • 11月17日 6年生 修学旅行

    公開日
    2023/11/17
    更新日
    2023/11/17

    学校の様子

    採った石は化石があるかを確認してもらい、薄めた塩酸に入れたあと水洗いします。全員が化石をゲットしました。

  • 11月17日 6年生 修学旅行

    公開日
    2023/11/17
    更新日
    2023/11/17

    学校の様子

    化石採集です。ハンマーでたたいて石を割ります。

  • 11月17日 6年生 修学旅行

    公開日
    2023/11/17
    更新日
    2023/11/17

    学校の様子

    秋吉台科学博物館で説明のビデオを見ます。

  • 11月17日 6年生 修学旅行

    公開日
    2023/11/17
    更新日
    2023/11/17

    学校の様子

    展望台からカルスト台地を望みます。

  • 11月17日 6年生 修学旅行

    公開日
    2023/11/17
    更新日
    2023/11/17

    学校の様子

    秋吉台に到着です。

  • 11月17日 6年生 修学旅行

    公開日
    2023/11/17
    更新日
    2023/11/17

    学校の様子

    退館式を終え、お世話になった宿舎をあとにします。予定通りの出発です。

  • 11月17日 6年生 修学旅行

    公開日
    2023/11/17
    更新日
    2023/11/17

    学校の様子

    思い思いにサンドイッチをつくって食べています。

  • 11月17日 6年生 修学旅行

    公開日
    2023/11/17
    更新日
    2023/11/17

    学校の様子

    2日目の朝です。みんな元気です。朝食はサンドイッチをつくって食べます。

  • 11月16日 6年生 修学旅行

    公開日
    2023/11/16
    更新日
    2023/11/16

    学校の様子

    室長会議です。今日の反省と今後の連絡です。みんな元気に1日目を終えることができました。

  • 11月16日 6年生 修学旅行

    公開日
    2023/11/16
    更新日
    2023/11/16

    学校の様子

    レクの時間です。みんなで人狼ゲームをしています。

  • 11月16日 6年生 修学旅行

    公開日
    2023/11/16
    更新日
    2023/11/16

    学校の様子

    買い物の時間です。お土産を買います。

  • 11月16日 6年生 修学旅行

    公開日
    2023/11/16
    更新日
    2023/11/16

    学校の様子

    おいしくいただいています。

  • 11月16日 6年生 修学旅行

    公開日
    2023/11/16
    更新日
    2023/11/16

    学校の様子

    豪華な夕食です。

  • 11月16日 6年生 修学旅行

    公開日
    2023/11/16
    更新日
    2023/11/16

    学校の様子

    各部屋の様子です。

  • 11月16日 6年生 修学旅行

    公開日
    2023/11/16
    更新日
    2023/11/16

    学校の様子

    本日の宿泊先、梅乃屋さんに到着です。予定より30分以上早く着きました。みんな元気です。

  • 11月16日 6年生 修学旅行

    公開日
    2023/11/16
    更新日
    2023/11/16

    学校の様子

    下松SAでトイレ休憩です。

  • 11月16日 6年生 修学旅行

    公開日
    2023/11/16
    更新日
    2023/11/16

    学校の様子

    平和記念公園をあとにして宿舎に向かいます。予定より少し早い出発です。

  • 11月16日 6年生 修学旅行

    公開日
    2023/11/16
    更新日
    2023/11/16

    学校の様子

    資料館を出て、平和記念公園で碑巡りです。

  • 11月16日 6年生 修学旅行

    公開日
    2023/11/16
    更新日
    2023/11/16

    学校の様子

    じっくり1時間かけて見学しました。

  • 11月16日 6年生 修学旅行

    公開日
    2023/11/16
    更新日
    2023/11/16

    学校の様子

    資料館を見学です。

  • 11月16日 6年生 修学旅行

    公開日
    2023/11/16
    更新日
    2023/11/16

    学校の様子

    慰霊碑の前で写真を撮って、平和記念資料館に入ります。

  • 11月16日 6年生 修学旅行

    公開日
    2023/11/16
    更新日
    2023/11/16

    学校の様子

    みんなで折った千羽鶴を原爆の子の像に捧げました。すばらしいセレモニーでした。

  • 11月16日 6年生 修学旅行

    公開日
    2023/11/16
    更新日
    2023/11/16

    学校の様子

    原爆ドームです。

  • 11月16日 6年生 修学旅行

    公開日
    2023/11/16
    更新日
    2023/11/16

    学校の様子

    広島に到着です。バスで平和記念公園に向かいます。

  • 11月16日 6年生 修学旅行

    公開日
    2023/11/16
    更新日
    2023/11/16

    学校の様子

    車内でお弁当です。

  • 11月16日 6年生 修学旅行

    公開日
    2023/11/16
    更新日
    2023/11/16

    学校の様子

    車内の様子です。

  • 11月16日 6年生 修学旅行

    公開日
    2023/11/16
    更新日
    2023/11/16

    学校の様子

    新幹線に乗車です。

  • 11月16日 6年生 修学旅行

    公開日
    2023/11/16
    更新日
    2023/11/16

    学校の様子

    新幹線までトランプやUNOをして過ごしています。

  • 11月16日 6年生 修学旅行

    公開日
    2023/11/16
    更新日
    2023/11/16

    学校の様子

    新大阪駅に到着しました。みんなの行動が早くバスの出発も早まり、道もすいていたので、新幹線乗車まで1時間ほど待機です。

  • 11月16日 6年生 修学旅行

    公開日
    2023/11/16
    更新日
    2023/11/16

    学校の様子

    今日1泊2日の修学旅行です。まずはバスで新大阪に向かいます。

  • 11月15日 6年生

    公開日
    2023/11/15
    更新日
    2023/11/15

    学校の様子

    明日からいよいよ修学旅行です。

  • 11月15日 給食

    公開日
    2023/11/15
    更新日
    2023/11/15

    学校の様子

    今日の給食は、磯煮、人参シリシリ、かりかり黒豆です。

  • 11月15日 2年生

    公開日
    2023/11/15
    更新日
    2023/11/15

    学校の様子

    パンジーを植えています。

  • 11月15日 3年生

    公開日
    2023/11/15
    更新日
    2023/11/15

    学校の様子

    電気についての学習です。

  • 11月15日 2年生

    公開日
    2023/11/15
    更新日
    2023/11/15

    学校の様子

    それぞれの宝物について発表しています。

  • 11月15日 支援学級

    公開日
    2023/11/15
    更新日
    2023/11/15

    学校の様子

    枚方支援学校の児童と居住地校交流を行いました。居住地校交流とは、支援学校の児童が居住する地域の小学校と交流を行うものです。フラフープを使ったゲームや鬼ごっこなどを一緒に楽しみました。

  • 11月14日 3年生

    公開日
    2023/11/14
    更新日
    2023/11/14

    学校の様子

    空き容器と紙粘土を使って、小物入れを作っています。

  • 11月14日 1年生

    公開日
    2023/11/14
    更新日
    2023/11/14

    学校の様子

    秋探しで見つけたものを使って、遊べる作品を作っています。

  • 11月14日 給食

    公開日
    2023/11/14
    更新日
    2023/11/14

    学校の様子

    今日の給食は、さつま芋のみそ汁、焼き魚(赤魚)、筑前煮です。

  • 11月14日 1年生・2年生

    公開日
    2023/11/14
    更新日
    2023/11/14

    学校の様子

    秋を見つけた後は、鬼ごっこをしたり遊具で遊んだりしています。

  • 11月14日 1年生・2年生

    公開日
    2023/11/14
    更新日
    2023/11/14

    学校の様子

    1年生は持ってきた袋に秋を集めていきます。2年生はタブレットで秋を撮影して提出します。