学校日記

  • 12月28日 よいお年をお迎えください

    公開日
    2023/12/28
    更新日
    2023/12/28

    学校の様子

    運動場では子どもたちが元気に遊んでいます。うららかで穏やかな年の瀬です。

    保護者・地域の皆様には、この1年もご支援・ご協力をいただき、誠にありがとうございました。来年も何卒よろしくお願い申し上げます。

    皆様、どうぞよいお年をお迎えください。

     ※12/29〜1/3までは、学校閉庁日となります。

  • 野球しようぜ!

    公開日
    2023/12/28
    更新日
    2023/12/28

    お知らせ

    大谷翔平選手からの贈り物のグローブが届きました。すばらしいプレゼントですね。大谷選手、ありがとうございます。
    3学期にはみなさんに紹介したいと思います。

  • 大阪府インターネット誹謗中傷・トラブル相談窓口「ネットハーモニー」

    公開日
    2023/12/28
    更新日
    2023/12/28

    お知らせ

     大阪府からのお知らせです。

     「ネットハーモニー」← クリック

  • 12月22日 あゆみ

    公開日
    2023/12/22
    更新日
    2023/12/22

    学校の様子

    担任からあゆみが手渡されました。2学期がんばった成果はあらわれたでしょうか。
    3学期の始業式にみなさんの元気な顔に会えることを楽しみにしています。

  • 12月22日 終業式

    公開日
    2023/12/22
    更新日
    2023/12/22

    学校の様子

    2学期の終業式です。「読書賞」として、本をたくさん読んだ人を表彰しました。
    児童会からは冬休みの過ごし方についての話がありました。

  • 12月21日 大掃除

    公開日
    2023/12/21
    更新日
    2023/12/21

    学校の様子

    みんなとてもよくがんばって、掃除をしてくれました。

  • 12月21日 給食

    公開日
    2023/12/21
    更新日
    2023/12/21

    学校の様子

    2学期最後の給食は、ハッシュドポーク、ハムポテト、セレクトデザート(ガトーショコラ、スイートポテト、ぶどうゼリー)です。
    人気のセレクトデザートはクラスによって違いましたが、全体としてはガトーショコラの人気が高かったようです。

  • 12月21日 6年生

    公開日
    2023/12/21
    更新日
    2023/12/21

    学校の様子

    ゲームや多球でドッジボールをしています。

  • 12月21日 5年生

    公開日
    2023/12/21
    更新日
    2023/12/21

    学校の様子

    クイズやゲーム、プレゼントを釣り上げたりもしています。

  • 12月21日 4年生

    公開日
    2023/12/21
    更新日
    2023/12/21

    学校の様子

    クリスマスクイズやダンス、コントやクイズなどをしています。

  • 12月21日 3年生

    公開日
    2023/12/21
    更新日
    2023/12/21

    学校の様子

    いろいろなゲームをしたり、特技を披露したりしています。

  • 12月21日 2年生

    公開日
    2023/12/21
    更新日
    2023/12/21

    学校の様子

    いろいろなゲームや迷路などをしています。

  • 12月21日 1年生

    公開日
    2023/12/21
    更新日
    2023/12/21

    学校の様子

    今日はたくさんのクラスで、お楽しみ会やクリスマス会などをしています。

  • 12月20日 給食

    公開日
    2023/12/20
    更新日
    2023/12/20

    学校の様子

    今日の給食は、わかめご飯、団子汁、いわしのから揚げ、小松菜のごま炒めです。

  • 12月20日 1年生

    公開日
    2023/12/20
    更新日
    2023/12/20

    学校の様子

    「迷路」です。いろいろな課題をクリアしてゴールを目ざします。

  • 12月20日 4年生

    公開日
    2023/12/20
    更新日
    2023/12/20

    学校の様子

    学年レクをしています。バスケットボールとサッカーが混ざったようなオリジナルの球技や玉入れをしています。

  • 12月20日 5年生

    公開日
    2023/12/20
    更新日
    2023/12/20

    学校の様子

    ワイヤーアートです。

  • 12月20日 4年生

    公開日
    2023/12/20
    更新日
    2023/12/20

    学校の様子

    「B-1グランプリ」と称して、おすすめの本の紹介をしています。

  • 12月19日 4年生

    公開日
    2023/12/19
    更新日
    2023/12/19

    学校の様子

    星座ステンドグラスを作っています。

  • 12月19日 2年生

    公開日
    2023/12/19
    更新日
    2023/12/19

    学校の様子

    「わくわくおはなしゲーム」が完成し、みんなで実際におはなしすごろくをしています。

  • 12月19日 6年生

    公開日
    2023/12/19
    更新日
    2023/12/19

    学校の様子

    卒業アルバム用の写真撮影です。

  • 12月19日 給食

    公開日
    2023/12/19
    更新日
    2023/12/19

    学校の様子

    今日の給食は、スープ煮、肉ボール、キャベツのソテーです。

  • 12月19日 5年生

    公開日
    2023/12/19
    更新日
    2023/12/19

    学校の様子

    ワイヤーアートが完成してきました。

  • 12月19日 3年生

    公開日
    2023/12/19
    更新日
    2023/12/19

    学校の様子

    車いす体験学習です。慣れない車いすの操作に苦戦しています。実際に乗ってみることでわかることもたくさんあると思います。

  • 12月18日 3年生

    公開日
    2023/12/18
    更新日
    2023/12/18

    学校の様子

    本校の音楽教員を含む、リコーダーアンサンブルグループ「アダージョ」に来ていただいて、リコーダーの授業を行いました。いろいろなリコーダーによる演奏を披露していただきました。また、子どもたちも一緒にリコーダーを演奏したり、歌を歌ったりととても楽しい授業になりました。

  • 12月18日 給食

    公開日
    2023/12/18
    更新日
    2023/12/18

    学校の様子

    今日の給食は、かきたま汁、ぶり大根、ひじき豆です。

  • 12月18日 3年生

    公開日
    2023/12/18
    更新日
    2023/12/18

    学校の様子

    身の回りで磁石が付くものを探しています。

  • 12月18日 5年生

    公開日
    2023/12/18
    更新日
    2023/12/18

    学校の様子

    スポイトも使って、メスシリンダーにぴったり50ミリリットルの水を入れます。

  • 12月15日 給食

    公開日
    2023/12/15
    更新日
    2023/12/15

    学校の様子

    今日の給食は、パーカーパン、ボルシチ、ツナコーン、みかんです。

  • 12月15日 5年生

    公開日
    2023/12/15
    更新日
    2023/12/15

    学校の様子

    ご飯を炊いて、味噌汁を作ります。

  • 12月15日 2年生

    公開日
    2023/12/15
    更新日
    2023/12/15

    学校の様子

    箱の中のチョコレートの数を求める方法を考えています。

  • 12月15日 3年生

    公開日
    2023/12/15
    更新日
    2023/12/15

    学校の様子

    グリーティングカードを作っています。

  • 12月15日 2年生

    公開日
    2023/12/15
    更新日
    2023/12/15

    学校の様子

    マットと跳び箱を使ったサーキットトレーニングです。

  • 12月14日 2年生

    公開日
    2023/12/14
    更新日
    2023/12/14

    学校の様子

    段ボールを使って、大きな作品を作ります。

  • 12月14日 1年生

    公開日
    2023/12/14
    更新日
    2023/12/14

    学校の様子

    「でこぼこはっけん!」です。紙粘土を押し付けて、周りにあるでこぼこの形を集めます。

  • 12月14日 給食

    公開日
    2023/12/14
    更新日
    2023/12/14

    学校の様子

    今日の給食は、みそ汁、鶏から揚げのねぎだれ、煮びたしです。

  • 12月14日 5年生

    公開日
    2023/12/14
    更新日
    2023/12/14

    学校の様子

    ワイヤーアートの制作が始まりました。

  • 12月14日 支援学級

    公開日
    2023/12/14
    更新日
    2023/12/14

    学校の様子

    2学期最後の合科です。友達ビンゴやサイコロトークをしています。

  • おまわりさんから枚方市に住む皆にメッセージが届いたよ

    公開日
    2023/12/13
    更新日
    2023/12/13

    お知らせ

     枚方警察署からのお知らせです。

     ※「樟葉北小手紙配付用」Classroomにも掲載しています。

  • 12月13日 クラブ

    公開日
    2023/12/13
    更新日
    2023/12/13

    学校の様子

    クラブです。ゲーム・パソコンクラブでは、桃太郎電鉄教育版をしています。また、手作り・工作クラブでは、自分の好きなものを作っています。

  • 12月13日 給食

    公開日
    2023/12/13
    更新日
    2023/12/13

    学校の様子

    今日の給食は、関東煮、もやしの炒め物、ゆかりふりかけです。

  • 12月13日 5年生

    公開日
    2023/12/13
    更新日
    2023/12/13

    学校の様子

    みんな上手にできたようです。おいしくいただきました。

  • 12月13日 5年生

    公開日
    2023/12/13
    更新日
    2023/12/13

    学校の様子

    調理実習です。ごはんと味噌汁を作っています。

  • 12月13日 4年生

    公開日
    2023/12/13
    更新日
    2023/12/13

    学校の様子

    オリジナルパフェの工夫を英語で紹介しています。

  • 12月12日 給食

    公開日
    2023/12/12
    更新日
    2023/12/12

    学校の様子

    今日の給食は、チーズパン、カレーうどん、ほうれん草のソテー、りんごです。

  • 12月12日 4年生

    公開日
    2023/12/12
    更新日
    2023/12/12

    学校の様子

    4年生全員での合奏です。

  • 12月12日 5年生

    公開日
    2023/12/12
    更新日
    2023/12/12

    学校の様子

    食塩や砂糖が溶ける様子を観察をしています。

  • 12月12日 6年生 修学旅行報告会

    公開日
    2023/12/12
    更新日
    2023/12/12

    学校の様子

    全校集会で6年生が修学旅行報告会を行いました。
    修学旅行で学んだ平和への思いと6年生の誓いを全校児童に伝えました。また、セレモニーで歌った「ヒロシマの有る国で」を披露してくれました。とても美しい歌声でした。

  • 12月11日 給食

    公開日
    2023/12/11
    更新日
    2023/12/11

    学校の様子

    今日の給食は、じゃがいももちのおつゆ、親子丼、ぶどう豆です。

  • 12月11日 2年生

    公開日
    2023/12/11
    更新日
    2023/12/11

    学校の様子

    パンジーの観察です。

  • GIGAフェス 2023 in ひらかた万博

    公開日
    2023/12/08
    更新日
    2023/12/08

    お知らせ

     枚方市教育委員会からのお知らせです。

     GIGAフェス 2023 in ひらかた万博 ← クリック

  • 12月8日 給食

    公開日
    2023/12/08
    更新日
    2023/12/08

    学校の様子

    今日の給食は、コーンスープ、コロッケ、ラハノサラタです。

  • 12月8日 5年生

    公開日
    2023/12/08
    更新日
    2023/12/08

    学校の様子

    台形の面積の求め方を考えています。タブレット上で台形をいろいろな形に変形して考えています。

  • 12月8日 1年生

    公開日
    2023/12/08
    更新日
    2023/12/08

    学校の様子

    縄跳びです。2分以上跳び続けられた人がいました。

  • 12月8日 6年生

    公開日
    2023/12/08
    更新日
    2023/12/08

    学校の様子

    卒業アルバム用の写真撮影です。

  • 12月7日 給食

    公開日
    2023/12/07
    更新日
    2023/12/07

    学校の様子

    今日の給食は、豚汁、ししゃも、れんこんのきんぴらです。

  • 12月7日 4年生

    公開日
    2023/12/07
    更新日
    2023/12/07

    学校の様子

    飛び出す仕組みのカードを作っています。

  • 12月7日 2年生

    公開日
    2023/12/07
    更新日
    2023/12/07

    学校の様子

    跳び箱の授業です。

  • 12月7日 3年生

    公開日
    2023/12/07
    更新日
    2023/12/07

    学校の様子

    虫眼鏡で太陽の光を集めていますが、色紙では反応がありません。黒い紙にかえると燃えて穴が開きました。なぜでしょう?

  • 12月6日 給食

    公開日
    2023/12/06
    更新日
    2023/12/06

    学校の様子

    今日の給食は、豚肉と大根の煮物、ささみと人参の甘酢和え、大根葉の炒り煮です。

  • 12月6日 6年生

    公開日
    2023/12/06
    更新日
    2023/12/06

    学校の様子

    後半は、オリジナルの台本を考え、練習して、劇を発表しました。短時間でストーリーを考え、配役を決めて演じます。こうした話し合いの中でコミュニケーションの力を向上させていきます。
    どの班も楽しい劇を考えて、上手に演じていました。

  • 12月6日 6年生

    公開日
    2023/12/06
    更新日
    2023/12/06

    学校の様子

    子どもたちのコミュニケーション能力の向上を図るため、枚方市文化芸術アドバイザーで劇作家・演出家の平田オリザ氏を講師に迎え、演劇的手法を使ったコミュニケーション教育の授業を実施しました。
    前半は用意された台本に従い、班で配役を話し合って、劇を発表しました。

  • 12月5日 給食

    公開日
    2023/12/05
    更新日
    2023/12/05

    学校の様子

    今日の給食は、冬野菜のスープ、赤魚のトマトソース、ごぼうソテーです。

  • 12月5日 1年生

    公開日
    2023/12/05
    更新日
    2023/12/05

    学校の様子

    乗り物を自由な発想で描いています。

  • 12月5日 5年生

    公開日
    2023/12/05
    更新日
    2023/12/05

    学校の様子

    コマ撮りアニメを制作しています。自分が作成したものを少しずつ動かして撮影します。

  • 12月5日 6年生

    公開日
    2023/12/05
    更新日
    2023/12/05

    学校の様子

    各班でプレゼンテーションをしています。過去の戦争に学び、修学旅行での学習も併せて、自分たちが思い描く未来、今の自分たちにできることについて発表しています。

  • 12月5日 5年生

    公開日
    2023/12/05
    更新日
    2023/12/05

    学校の様子

    振り子の実験です。振り子にマグネットを付けて位置を調整し、流している音楽のテンポに調整します。メトロノームの原理です。

  • 12月4日 給食

    公開日
    2023/12/04
    更新日
    2023/12/04

    学校の様子

    今日の給食は、黒米ご飯、冬野菜のチキンカレー、コーンソテー、福神漬です。

  • 12月4日 5年生

    公開日
    2023/12/04
    更新日
    2023/12/04

    学校の様子

    「威風堂々」の合奏です。迫力があります。

  • 12月1日 給食

    公開日
    2023/12/01
    更新日
    2023/12/01

    学校の様子

    今日の給食は、タイピーエン、またね(豆・たこ・ねぎ)チヂミのかき揚げ、いちごジャムです。豆が嫌いでもおいしく食べられている人やおかわりをしている人もいました。

  • 12月1日 4年生

    公開日
    2023/12/01
    更新日
    2023/12/01

    学校の様子

    アルコールランプの使い方を学んでいます。そのあとの実験では、空気が入った袋に湯をかけると膨らんでいきます。次に水をかけるとしぼんでいきます。それはなぜでしょうか。