学校日記

  • タブレット更新作業

    公開日
    2022/03/29
    更新日
    2022/03/29

    学校の様子

    6年生が使用していたタブレットを新1年生が使用します。教職員と地域の人、ICTサポーターの方で更新作業をしました。

  • 桜が咲きました

    公開日
    2022/03/28
    更新日
    2022/03/28

    学校の様子

    今年度PTAから寄付していただきました桜が咲きました。とても可愛らしいです。

  • 修了式5

    公開日
    2022/03/24
    更新日
    2022/03/24

    学校の様子

    写真は5年2組の様子です。

  • 修了式4

    公開日
    2022/03/24
    更新日
    2022/03/24

    学校の様子

    写真は4年1組、2組、5年1組です。

  • 修了式3

    公開日
    2022/03/24
    更新日
    2022/03/24

    学校の様子

    写真は2年2組、3年1組、2組の様子です。みんな静かに聞いています。

  • 修了式2

    公開日
    2022/03/24
    更新日
    2022/03/24

    学校の様子

    修了式のクラスの様子です。1年1組、2組、2年1組の様子です。

  • 修了式1

    公開日
    2022/03/24
    更新日
    2022/03/24

    学校の様子

    本日修了式を行いました。児童会役員の子どもから春休みの遊ぶときの注意と次の学年の準備について話をしました。「行く場所、帰る場所、誰と行くのか、を言って行きましょう。また、帰ってきたら手洗い、うがいをしましょう」「暗くなる前に帰りましょう」「授業の復習をしましょう」「目標を決めておこう」を言いました。

  • 5年生:入学式の準備

    公開日
    2022/03/23
    更新日
    2022/03/23

    学校の様子

    5年生が入学式の準備をしてくれました。新1年生の椅子を並べたり、椅子を雑巾で拭いたりなどをしてくれました。

  • 3年2組 国語

    公開日
    2022/03/22
    更新日
    2022/03/22

    学校の様子

    国語「ゆうすげ村の小さな旅館」のテストを終えて、残りの時間は、復習を兼ねて計算ドリル32の問題を解いていました。

  • 2年2組 国語

    公開日
    2022/03/22
    更新日
    2022/03/22

    学校の様子

    国語のまとめのテストをしていました。静かに集中していました。

  • 1年2組 算数

    公開日
    2022/03/22
    更新日
    2022/03/22

    学校の様子

    1時間目の書写の続きと直しができた人は、ロイロノートで算数の問題を解いていました。

  • 1年1組 算数

    公開日
    2022/03/22
    更新日
    2022/03/22

    学校の様子

    教科書P.111の課題に取り組んでいました。12枚のいろいたでビルをつくっていました。

  • 3年1組 特活

    公開日
    2022/03/22
    更新日
    2022/03/22

    学校の様子

    お楽しみ会の発表の順番について、グループで話し合い、全体で順番を決めていました。順番が決まった後は、グループで出し物の練習をしてました。

  • 2年1組 書写

    公開日
    2022/03/22
    更新日
    2022/03/22

    学校の様子

    書写が終わった人は、静かに読書をしていました。

  • 卒業式

    公開日
    2022/03/18
    更新日
    2022/03/18

    学校の様子

    本日、卒業式を行いました。式中、子どもたちは少し緊張していたようですが、式後は笑顔でした。
    卒業生のみなさん、「笑顔あふれる人生」を歩んでください!

  • 6年生 卒業式最後の練習2

    公開日
    2022/03/17
    更新日
    2022/03/17

    学校の様子

    一つひとつ確かめながら練習をしました。明日、緊張すると思いますが暖かい目で見てください。また、子どもたちの小学校最後の発表する姿を見てください。

  • 6年生 卒業式最後の練習1

    公開日
    2022/03/17
    更新日
    2022/03/17

    学校の様子

    6年生は、明日の卒業式に向けて最後の練習をしました。明日を楽しみにしておいてください。

  • 6年生タブレット回収作業2

    公開日
    2022/03/16
    更新日
    2022/03/16

    学校の様子

    地域の人とともに作業をしています。とても優しく教えてくれています。

  • 6年生タブレット回収作業1

    公開日
    2022/03/16
    更新日
    2022/03/16

    学校の様子

    6年生が使っているタブレットを回収し、来年度の1年生に渡します。そのための作業や消毒を行いました。今日は地域の人もお手伝いに来てくださいました。

  • 1年生から6年生へ2

    公開日
    2022/03/15
    更新日
    2022/03/15

    学校の様子

    お世話になった6年生に1年生から感謝の言葉とともにプレゼントを渡しました。6年生の顔がマスク越しでも嬉しさが伝わってきます。

  • 1年生から6年生へ1

    公開日
    2022/03/15
    更新日
    2022/03/15

    学校の様子

    1年生から6年生へ感謝の思いを伝え、プレゼントを渡しました。「6年生のお兄ちゃん、お姉ちゃん、今までありがとうございます」

  • 4年1組 国語

    公開日
    2022/03/15
    更新日
    2022/03/15

    学校の様子

    漢字プリントの課題をこなし、漢字プリントを終えた人は、「自分の成長を確かめて、作文を書こう」のめあてを理解して、作文に取り組んでいました。

  • 4年2組 図工

    公開日
    2022/03/15
    更新日
    2022/03/15

    学校の様子

    図工室で、はん画の作品の仕上げに取り組んでいました。一人ひとり完成を目ざして頑張っていました。

  • 児童集会1

    公開日
    2022/03/14
    更新日
    2022/03/14

    学校の様子

    今日は、枚方市教育委員会主催の「漢字をテーマに思いを伝える作文コンクール」において受賞された人の表彰式と発表会、体育委員会からのお知らせを行いました。
    写真は中学年の部で佳作を受賞された今堀眞奈さんと高学年の部で優秀賞を受賞された金慧さんが作文を読んでいる様子と表彰後の写真です。

  • 3年2組 国語

    公開日
    2022/03/14
    更新日
    2022/03/14

    学校の様子

    「二つの物語をくらべて、にているところをみつけよう」のめあてを理解して、学習に取り組んでいました。「クマの風船」と「ゆうすげ村の小さな旅館」の物語を読み比べていました。

  • 3年1組 国語

    公開日
    2022/03/14
    更新日
    2022/03/14

    学校の様子

    3年生は、「クマの風船」の学習に取り組んでいます。担任の先生の音読を静かに聞いていました。

  • 2年2組 算数

    公開日
    2022/03/14
    更新日
    2022/03/14

    学校の様子

    教科書P.100の「2年のふくしゅう」の問題に取り組み、みんなで解き方を確認していました。

  • 2年1組 国語

    公開日
    2022/03/14
    更新日
    2022/03/14

    学校の様子

    作文の仕上げに取り組んでいました。終えた人は、タブレット学習や読書をしていました。

  • 班長会議

    公開日
    2022/03/11
    更新日
    2022/03/11

    学校の様子

    新しい班の班長の会議を行いました。班長に3年生もいます。1年間、頑張ってください。

  • 新しい登校班

    公開日
    2022/03/11
    更新日
    2022/03/11

    学校の様子

    今日から新しい班長による登校班での登校です。後ろから6年生が見守ってくれています。新しい班長、これからよろしくお願いします。6年生、今までありがとうございました。

  • 6年生を送る会

    公開日
    2022/03/10
    更新日
    2022/03/10

    学校の様子

    4年生が企画、運営した6年生を送る会を行いました。1年生から5年生までは6年生への感謝の思いを込めた動画を作成し、6年生はお礼の思いを込めた動画を作りました。その動画を各クラスで見ました。とても心温まる動画でした。最後に図書室で、4年生から6年生クラス代表者にコサージュを贈りました。

  • 6年2組 国語

    公開日
    2022/03/10
    更新日
    2022/03/10

    学校の様子

    漢字大テストに取り組んでいました。静かに集中して問題を解いていました。

  • 4年1組 算数

    公開日
    2022/03/10
    更新日
    2022/03/10

    学校の様子

    直方体と立方体の学習の仕上げプリントをグループで話し合いながら、プリントの問題を解いていました。

  • 4年2組 算数

    公開日
    2022/03/10
    更新日
    2022/03/10

    学校の様子

    4年生の算数では「直方体と立方体」についての学習に取り組んでいます。学習課題である見取り図の書き方をみんなで確認して完成させていました。

  • 6年1組 図工

    公開日
    2022/03/10
    更新日
    2022/03/10

    学校の様子

    図工室でオルゴールの完成に取り組んでいました。素敵な作品を仕上げていました。

  • 1年2組 国語

    公開日
    2022/03/09
    更新日
    2022/03/09

    学校の様子

    6年生への感謝の気持ちを書いていました。1年生の思いが届きますように。

  • 1年1組 算数

    公開日
    2022/03/09
    更新日
    2022/03/09

    学校の様子

    決められた数の色板で形をつくっていました。いろいろな方法を確認し、学習に取り組んでいました。

  • 5年1組 社会

    公開日
    2022/03/09
    更新日
    2022/03/09

    学校の様子

    「森林を守るために」私たちはどのようなことを取り組んでいけばよいのかをみんなで意見を出し合い、学習に取り組んでいました。

  • 5年2組 道徳

    公開日
    2022/03/09
    更新日
    2022/03/09

    学校の様子

    単元「一本松は語った」の学習をしていました。なぜに一本松が残ったのかをみんなで考えていました。

  • 3年1組 国語

    公開日
    2022/03/08
    更新日
    2022/03/08

    学校の様子

    3年生の国語科では、「ゆうすげ村の小さな旅館」の学習に取り組んでいます。4場面、5場面の内容について、意見を出し合い確認をしていました。

  • 3年2組 算数

    公開日
    2022/03/08
    更新日
    2022/03/08

    学校の様子

    けが調べの表のくふうの学習に取り組んでいました。表の中に入る数は、それぞれ何を表しているのかをみんなで確認していました。

  • 4年生 体育

    公開日
    2022/03/08
    更新日
    2022/03/08

    学校の様子

    運動場でタグラグビーを楽しんでいました。One for all,all for oneの精神を大切に頑張っていました。

  • 2年1組 国語

    公開日
    2022/03/08
    更新日
    2022/03/08

    学校の様子

    発表会をしていました。発表者は、わかりやすく、ゆっくりと話していました。発表者以外の人は、静かに聞いていました。

  • 2年2組 算数

    公開日
    2022/03/08
    更新日
    2022/03/08

    学校の様子

    「箱の形の辺や頂点について調べよう」の学習に取り組んでいました。

  • 1年2組:国語

    公開日
    2022/03/07
    更新日
    2022/03/07

    学校の様子

    単元「スイミー」今日のめあては「お話の好きなところをみつけよう」として、ノートに好きな理由を考えて書いていました。

  • 1年1組:メダル作成

    公開日
    2022/03/07
    更新日
    2022/03/07

    学校の様子

    6年生のためにメダルを作っていました。子どもたちは丁寧に折り紙に糊付けをし折っていました。6年生が喜んでくれるといいな。

  • 自動水栓の取り付け

    公開日
    2022/03/07
    更新日
    2022/03/07

    学校の様子

    校務員さんが手洗い場に自動水栓をつけてくれました。1箇所の手洗い場に3つの自動水栓ですが、子どもたちは「うわ〜、水が自動で出てくる〜」と喜んでいました。

  • 6年生:卒業式の練習開始

    公開日
    2022/03/07
    更新日
    2022/03/07

    学校の様子

    5年生が設営してくれた体育館で今日から卒業式の練習が始まりました。3月18日の卒業に向けてがんばります!

  • 5年生:卒業式の準備

    公開日
    2022/03/07
    更新日
    2022/03/07

    学校の様子

    5年生が卒業式のために体育館の設営をしてくれました。寒い中、6年生のためにシートを敷き椅子を並べました。ありがとうございます!

  • 6年2組 国語

    公開日
    2022/03/04
    更新日
    2022/03/04

    学校の様子

    小学校生活最後の漢字大テストをしていました。静かに集中して問題を解いていました。

  • 6年1組 音楽

    公開日
    2022/03/04
    更新日
    2022/03/04

    学校の様子

    先生の話をしっかりと聞いて、歌の抑揚について考えながら歌唱していました。

  • 1年2組 国語

    公開日
    2022/03/04
    更新日
    2022/03/04

    学校の様子

    小学校のことを紹介する発表会をしていました。発表者は、はっきりと分かりやすく発表し、他の人は静かに聞いていました。

  • 1年1組 国語

    公開日
    2022/03/04
    更新日
    2022/03/04

    学校の様子

    1年生の国語科では、スイミーの学習に取り組んでいます。6場面のスイミーの気持ちを想像して、スイミーの気持ちをみんなで考えていました。

  • 3年1組 算数

    公開日
    2022/03/03
    更新日
    2022/03/03

    学校の様子

    棒グラフの学習では、先生の話をよく聞いて、けが調べ表の人数を確認しながら、学習に取り組んでいました。

  • 3年2組 総合

    公開日
    2022/03/03
    更新日
    2022/03/03

    学校の様子

    6年生送る会のための動画撮影について、セリフ等の動画内容について班で話し合いながら、学習に取り組んでいました。

  • 2年1組 体育

    公開日
    2022/03/03
    更新日
    2022/03/03

    学校の様子

    子どもたちは、なわとびチャレンジカードをもとに両足とびやあやとび、交差とび等、何回跳べるかを班の仲間同士で確認し合いながら、元気に縄跳びの学習に取り組んでいました。

  • 2年2組 体育

    公開日
    2022/03/03
    更新日
    2022/03/03

    学校の様子

    子どもたちは、元気にボール運動に取り組んでいました。

  • 5年1組:道徳

    公開日
    2022/03/02
    更新日
    2022/03/02

    学校の様子

    教材「一本松は語った」を学びました。奇跡的に残った一本松について、そこに住んでいる人たちの思い、自然についてなどを考えました。

  • 5年2組:道徳

    公開日
    2022/03/02
    更新日
    2022/03/02

    学校の様子

    教材「友の命」を学習しました。友情とは、友情を深めるにはなどを考えていました。

  • 4年1組:学年末テスト

    公開日
    2022/03/02
    更新日
    2022/03/02

    学校の様子

    学年末テストをしています。たくさんの問題のプリントをめくり、問題文を読み一生懸命に解いていました。

  • 4年2組:社会

    公開日
    2022/03/02
    更新日
    2022/03/02

    学校の様子

    今日のめあては「枚方市の歴史を知る」として、戦争とのかかわりを学習していました。子どもたちから「あ、だから昨日、枚方市では平和の日なんだね」と納得した声がありました。

  • 児童集会4

    公開日
    2022/03/01
    更新日
    2022/03/01

    学校の様子

    写真は2年2組、3年1、2組の様子です。

  • 児童集会3

    公開日
    2022/03/01
    更新日
    2022/03/01

    学校の様子

    児童集会をZoomで行ったものを教室のテレビで見ている様子です。1年1、2組と2年1組です。

  • 児童集会2

    公開日
    2022/03/01
    更新日
    2022/03/01

    学校の様子

    体育委員の人の「ボールの使い方」の動画の説明と児童会の子どもたちの発表の様子です。