学校日記

  • 4月27日 給食

    公開日
    2023/04/27
    更新日
    2023/04/27

    学校の様子

    今日の給食は、若竹汁、揚げ鰆のみそ味、切干大根とささみの甘酢和えです。若竹汁には桜のかまぼこが入っています。

  • 4月27日 5年生

    公開日
    2023/04/27
    更新日
    2023/04/27

    学校の様子

    1立方メートルの直方体の中に1立方センチメートルの立方体が何個入るかを計算しています。

  • 4月27日 1年生

    公開日
    2023/04/27
    更新日
    2023/04/27

    学校の様子

    新聞紙を破って丸めて、傘袋に入れて、しっぽの「し」を作っています。

  • 4月27日 支援学級

    公開日
    2023/04/27
    更新日
    2023/04/27

    学校の様子

    合科です。学級園の雑草を抜いています。

  • 4月27日 3年生

    公開日
    2023/04/27
    更新日
    2023/04/27

    学校の様子

    時計の学習をしています。時刻と時間はどのように求めたらいいでしょうか。

  • 4月26日 給食

    公開日
    2023/04/26
    更新日
    2023/04/26

    学校の様子

    今日の給食は、野菜炒め、しゅうまい、いちごジャムです。

  • 4月26日 1年生

    公開日
    2023/04/26
    更新日
    2023/04/26

    学校の様子

    初めての粘土です。新しい粘土を取り出して、こねたり伸ばしたりしていきます。国語で習ったひらがなの「あ」をつくりました。

  • 4月26日 5年生

    公開日
    2023/04/26
    更新日
    2023/04/26

    学校の様子

    インゲンマメを切って観察しています。さらにヨウ素液を使って、養分のでんぷんが含まれているかを確認していまs。

  • 4月26日 1年生

    公開日
    2023/04/26
    更新日
    2023/04/26

    学校の様子

    国語の音読をしています。みんなとても上手に読めていました。

  • 4月25日 6年生・1年生

    公開日
    2023/04/26
    更新日
    2023/04/26

    学校の様子

    6年生が1年生に掃除の仕方の見本を見せて、教えてくれています。1年生も6年生のようにしっかり掃除ができるようにがんばりましょう。
    6年生は他の場所でもきちんと掃除をしてくれていて、下学年のお手本になってくれています。

  • 4月25日 給食

    公開日
    2023/04/25
    更新日
    2023/04/25

    学校の様子

    今日の給食は、かきたま汁、焼き魚(ほっけ)、もやしのピリカラ炒めです。

  • 4月25日 学校運営協議会

    公開日
    2023/04/25
    更新日
    2023/04/25

    学校の様子

    今年度第1回目の学校運営協議会を行いました。枚方市立の全小学校は、学校と家庭、地域が連携・協働し、子どもたちの健やかな成長を支えていく学校づくりを進める「コミュニティ・スクール」です。
    学校経営方針について説明し、その後授業を参観していただきました。授業や地域の状況について、貴重なご意見をいただきました。

  • 4月25日 4年生

    公開日
    2023/04/25
    更新日
    2023/04/25

    学校の様子

    班ごとに前に出て、朗読を発表しています。

  • 4月24日 給食

    公開日
    2023/04/24
    更新日
    2023/04/24

    学校の様子

    今日の給食は、パーカーパン、米粉のクリームスープ、ミートビーンズ、キャベツのソテーです。1年生は給食当番がかわり始めての当番なので、6年生が手伝いに来てくれました。

  • 4月24日 3年生

    公開日
    2023/04/24
    更新日
    2023/04/24

    学校の様子

    道徳です。あいさつについて考えています。みんなも進んであいさつをしましょう。

  • 4月24日 4年生

    公開日
    2023/04/24
    更新日
    2023/04/24

    学校の様子

    ヘチマとヒョウタンの種を植えています。

  • 4月21日 家庭訪問

    公開日
    2023/04/21
    更新日
    2023/04/21

    お知らせ

    本日から4月28日にかけて、家庭訪問を実施いたします。保護者のみなさま、なにとぞよろしくお願いいたします。なお、茶菓等のお気遣いは、ご無用にお願いいたします。

  • 4月21日 給食

    公開日
    2023/04/21
    更新日
    2023/04/21

    学校の様子

    今日の給食は、みそ汁、わかさぎの南蛮漬け、きゃらぶきです。

  • 4月21日 5年生

    公開日
    2023/04/21
    更新日
    2023/04/21

    学校の様子

    直方体や立方体の体積を求めます。応用問題では、教えあいの学習をしています。

  • 4月21日 2年生

    公開日
    2023/04/21
    更新日
    2023/04/21

    学校の様子

    音楽のロンドンばしです。音楽に合わせて橋の下をくぐり、音楽が止まると橋が落ちます。

  • 4月21日 1年生

    公開日
    2023/04/21
    更新日
    2023/04/21

    学校の様子

    1年生にタブレットが配付されました。最初の設定に6年生がヘルプに入ってくれています。設定を完了して、最後に樟葉北小のブログを見ることができればゴールです。6年生はいつも頼りになります。

  • 4月20日 2年生

    公開日
    2023/04/20
    更新日
    2023/04/20

    学校の様子

    校内の景色を写生しています。

  • 4月20日 内科検診

    公開日
    2023/04/20
    更新日
    2023/04/20

    学校の様子

    今日は、1,5,6年の内科検診です。

  • 4月20日 給食

    公開日
    2023/04/20
    更新日
    2023/04/20

    学校の様子

    今日の給食は、ビーフカレー、コーンソテー、福神漬です。

  • 4月20日 4年生

    公開日
    2023/04/20
    更新日
    2023/04/20

    学校の様子

    スパッタリングなどいろいろな技法を使って、模様を作っています。

  • 4月20日 1年生

    公開日
    2023/04/20
    更新日
    2023/04/20

    学校の様子

    学校探検でお世話になった2年生に、お礼の手紙を書いています。

  • 4月20日 2年生

    公開日
    2023/04/20
    更新日
    2023/04/20

    学校の様子

    ヘビから始まり、じゃんけんに勝って、最後はアゲハチョウまで出世していきます。

  • 4月20日 地区児童会

    公開日
    2023/04/20
    更新日
    2023/04/20

    学校の様子

    今年度最初の地区児童会です。安全な登校等について確認を行いました。
    保護者、地域のみなさま、いつも児童の安全に配慮いただき、ありがとうございます。

  • 尿検査のお知らせ

    公開日
    2023/04/19
    更新日
    2023/04/19

    お知らせ

    明日は尿検査があります。忘れずに持ってきてください。

    尿検査のお知らせ ←クリック

  • 4月19日 給食

    公開日
    2023/04/19
    更新日
    2023/04/19

    学校の様子

    今日の給食は、ごまパン、若布スープ、豚肉ときゃべつのピリカラ炒め、筍おこわです。

  • 4月19日 3年生

    公開日
    2023/04/19
    更新日
    2023/04/19

    学校の様子

    ホウセンカとマリーゴールドの種をまいています。

  • 4月19日 4年生

    公開日
    2023/04/19
    更新日
    2023/04/19

    学校の様子

    マット運動です。後転の練習をしています。周りの児童は、危険な回り方をしていないかをチェックしています。

  • 4月19日 1年生・2年生

    公開日
    2023/04/19
    更新日
    2023/04/19

    学校の様子

    学校探検です。2年生がリードして、1年生と学校のいろいろな場所を回ります。スタンプラリー形式で回っています。スタンプがすべてそろったら、コンプリートです。

  • 4月18日 6年生

    公開日
    2023/04/18
    更新日
    2023/04/18

    学校の様子

    紅白に分かれてのいわゆる雪合戦です。防御もしながら、敵を減らしていきます。

  • 4月18日 内科検診

    公開日
    2023/04/18
    更新日
    2023/04/18

    学校の様子

    今日は、2,3,4年生の内科検診です。

  • 4月18日 給食

    公開日
    2023/04/18
    更新日
    2023/04/18

    学校の様子

    今日の給食は、きざみうどん、けんちん揚げ、金時豆です。今日は5年生が1年生の給食のヘルプに来てくれました。

  • 4月18日 4年生

    公開日
    2023/04/18
    更新日
    2023/04/18

    学校の様子

    音楽です。リズムに乗って、順番に自分の好きな物や楽しかったことなどを言っていきます。テンポよく進めないといけません。

  • 4月18日 5年生

    公開日
    2023/04/18
    更新日
    2023/04/18

    学校の様子

    タブレットを使って、すくすくウォッチの児童アンケートに回答しています。

  • 4月18日 1年生・2年生

    公開日
    2023/04/18
    更新日
    2023/04/18

    学校の様子

    グループごとに、明日の学校探検の打ち合わせをしています。

  • 4月18日 1年生

    公開日
    2023/04/18
    更新日
    2023/04/18

    学校の様子

    算数ブロックを使って、どちらの数が多いかを考えています。

  • 4月18日 5年生

    公開日
    2023/04/18
    更新日
    2023/04/18

    学校の様子

    5年生も大阪府のすくすくウオッチの問題に取り組んでいます。

  • 4月18日 6年生

    公開日
    2023/04/18
    更新日
    2023/04/18

    学校の様子

    今日は全国学力・学習状況調査の実施日です。全国の6年生が一斉に同じ問題に取り組みます。本校の6年生も真剣に問題に向かっています。

  • 4月17日 委員会

    公開日
    2023/04/17
    更新日
    2023/04/17

    学校の様子

    今年度最初の委員会です。図書、保健、給食、放送、体育、児童会役員・代表委員、環境・掲示の各委員会があります。委員長や活動計画などを決めていきます。委員の皆さん、樟葉北小学校をよくするためにがんばってください。よろしくお願いします。

  • 4月17日 6年生

    公開日
    2023/04/17
    更新日
    2023/04/17

    学校の様子

    集気びんの中でろうそくに火をつけ、さまざまな条件下での空気の動きを線香の煙で確認しています。

  • 4月17日 給食

    公開日
    2023/04/17
    更新日
    2023/04/17

    学校の様子

    今日の給食は、スープ煮、チキンハンバーグ、フルーツポンチです。

  • 4月17日 1年生

    公開日
    2023/04/17
    更新日
    2023/04/17

    学校の様子

    今日から1年生の給食が始まります。6年生もヘルプに来てくれました。初めての給食の準備も上手にできました。給食はおいしかったですか?

  • 4月17日 1年生

    公開日
    2023/04/17
    更新日
    2023/04/17

    学校の様子

    エプロンの脱ぎ着の練習をしています。

  • 4月17日 3年生

    公開日
    2023/04/17
    更新日
    2023/04/17

    学校の様子

    理科で春の生き物を探しています。

  • 4月17日 5年生

    公開日
    2023/04/17
    更新日
    2023/04/17

    学校の様子

    地球儀でテープを使って距離を測ったり、日本の南北にある国を見つけたりしています。

  • 4月17日 4年生

    公開日
    2023/04/17
    更新日
    2023/04/17

    学校の様子

    温度計で、中庭や池の温度をはかっています。

  • 4月17日 3年生

    公開日
    2023/04/17
    更新日
    2023/04/17

    学校の様子

    校区マップを使って、家の近くに何があるかを調べています。

  • 4月14日 6年生

    公開日
    2023/04/14
    更新日
    2023/04/14

    学校の様子

    壁を背にして、ドッジボールです。4つのボールが飛び交いスリリングです。

  • 4月14日 清掃

    公開日
    2023/04/14
    更新日
    2023/04/14

    学校の様子

    みんな一生懸命掃除をしてくれています。みんなのおかげで学校はいつもきれいに保たれています。

  • 4月14日 給食

    公開日
    2023/04/14
    更新日
    2023/04/14

    学校の様子

    今日の給食は、マーボー豆腐、もやしの炒め物、つぼ漬けです。マーボー豆腐には、ハートやクマのにんじんが入っています。

  • 4月14日 中休み

    公開日
    2023/04/14
    更新日
    2023/04/14

    学校の様子

    たくさんの児童が外に出て遊んでいます。

  • 4月14日 3年生

    公開日
    2023/04/14
    更新日
    2023/04/14

    学校の様子

    道徳です。親切や思いやりについて考えています。

  • 4月14日 1年生

    公開日
    2023/04/14
    更新日
    2023/04/14

    学校の様子

    着替えの練習です。

  • 4月13日 3年生

    公開日
    2023/04/13
    更新日
    2023/04/13

    学校の様子

    じゃんけんに勝ち続けると「人間」になれます。

  • 4月13日 給食

    公開日
    2023/04/13
    更新日
    2023/04/13

    学校の様子

    今日の給食は、わかめご飯、じゃがいももちのおつゆ、鶏肉の照り焼き、ひじき豆です。

  • 4月13日 検食

    公開日
    2023/04/13
    更新日
    2023/04/13

    学校の様子

    これは校長先生の検食の給食です。
    学校の給食は、みなさんが食べる30分前までに検食するよう法令で定められています。
    全国のすべての校長先生は、検食で皆さんより先に給食を食べています。

  • 4月13日 1年生

    公開日
    2023/04/13
    更新日
    2023/04/13

    学校の様子

    今日の1年生の音読はとても上手でした。家でもたくさん音読してください。

  • 4月13日 6年生

    公開日
    2023/04/13
    更新日
    2023/04/13

    学校の様子

    体育館の片づけを6年生が行ってくれました。

  • 4月13日 対面式

    公開日
    2023/04/13
    更新日
    2023/04/13

    学校の様子

    全校児童が体育館に集まって、対面式を実施し、2〜6年生が1年生を迎えました。
    児童会役員が進行し、各学年からは歓迎の言葉がありました。2年生からは、朝顔の種が1年生にプレゼントされました。最後はくず北クイズを全員で行いました。
    全校児童が初めて一堂に会しました。みんなで樟葉北小学校をすてきな学校にしていきましょう。

  • 4月12日 給食

    公開日
    2023/04/12
    更新日
    2023/04/12

    学校の様子

    今日の給食は、ミネストローネ、揚げじゃがいもとアスパラの炒め物、ツナと人参のサラダです。今年度最初の給食です。

  • 4月12日 1年生

    公開日
    2023/04/12
    更新日
    2023/04/12

    学校の様子

    図工です。自分の名前と好きなものの絵を描いて、色画用紙に貼ります。

  • 4月12日 4年生

    公開日
    2023/04/12
    更新日
    2023/04/12

    学校の様子

    1箱に6個入って24円のガムの18個分の代金を求めます。

  • 4月12日 5年生

    公開日
    2023/04/12
    更新日
    2023/04/12

    学校の様子

    理科の実験です。熱して水蒸気を満たした缶を水で冷やすとつぶれました。なぜでしょう?

  • 4月12日 4年生

    公開日
    2023/04/12
    更新日
    2023/04/12

    学校の様子

    英語です。世界のあいさつについて学んでいます。

  • 4月12日 二測定

    公開日
    2023/04/12
    更新日
    2023/04/12

    学校の様子

    6年生と5年生の二測定です。身長と体重をはかります。

  • 4月11日 1年生

    公開日
    2023/04/11
    更新日
    2023/04/11

    学校の様子

    1年生は当面の間、他の学年より一足早く、教員の引率のもと集団で下校します。

  • 4月11日 離任式

    公開日
    2023/04/11
    更新日
    2023/04/11

    学校の様子

    樟葉北小学校を去られた先生方とのお別れの会です。感謝の気持ちを込めて、花束を贈りました。お世話になった先生方、本当にありがとうございました。

  • 4月10日 各クラス

    公開日
    2023/04/10
    更新日
    2023/04/10

    学校の様子

    各クラスの様子です。靴箱を確認したり、新クラスのClassroomを登録したり、教科書を配ったりしています。1年生は絵本を読んでもらい、6年生はさっそく漢字ドリルで学習をしています。

  • 4月10日 始業式

    公開日
    2023/04/10
    更新日
    2023/04/10

    学校の様子

    今日から新学期が始まります。クラス発表を確認し、新学年、新クラスで体育館に入場して、始業式です。新しく赴任した教職員の紹介や担任の先生の発表を行いました。

  • 4月6日 1年生

    公開日
    2023/04/06
    更新日
    2023/04/06

    学校の様子

    入学記念のクラス写真を撮影しました。

  • 4月6日 入学式

    公開日
    2023/04/06
    更新日
    2023/04/06

    学校の様子

    今日は、第45回入学式です。46名のかわいい新入生を迎えました。

  • 4月5日 入学式準備

    公開日
    2023/04/05
    更新日
    2023/04/05

    学校の様子

    新6年生が入学式の準備をしてくれました。
    式場準備や校内の清掃など、よくがんばってくれました。
    1年生の入学を楽しみにしています。