学校日記

  • 4月30日 校内研修

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    学校の様子

    枚方寝屋川消防組合から講師をお招きして、救急救命講習を行いました。心肺蘇生法やAEDの使い方などの実技講習を受けました。

  • 4月30日 給食

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    学校の様子

    今日の給食は、焼きそば、いかのあまから、みかんのかんづめです。

  • 4月30日 学校運営協議会

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    学校の様子

    今年度第1回目の学校運営協議会を行いました。枚方市立の小学校は、学校と家庭、地域が連携・協働し、子どもたちの健やかな成長を支えていく学校づくりを進める「コミュニティ・スクール」です。
    学校経営方針の承認後、授業を参観していただきました。授業や地域の状況について、貴重なご意見をいただきました。

  • 4月30日 3年生

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    学校の様子

    体力テストのシャトルランです。

  • 4月26日 給食

    公開日
    2024/04/26
    更新日
    2024/04/26

    学校の様子

    今日の給食は、関東煮、小松菜の炒め物、ミニフィッシュです。

  • 4月26日 1年生

    公開日
    2024/04/26
    更新日
    2024/04/26

    学校の様子

    作ったしっぽをつけて、写真を撮っています。

  • 4月26日 4年生

    公開日
    2024/04/26
    更新日
    2024/04/26

    学校の様子

    「絵の具でゆめもよう」でさまざまなな技法で描いた模様を使って、作品を作っています。

  • 4月26日 3年生

    公開日
    2024/04/26
    更新日
    2024/04/26

    学校の様子

    「絵具と水のハーモニー」です。いろいろな線や形を使ってハーモニーを楽しみます。

  • 4月26日 1年生

    公開日
    2024/04/26
    更新日
    2024/04/26

    学校の様子

    運動場に描かれたラインに沿って走ります。どんじゃんけんで勝って進んでいきます。

  • 4月26日 4年生

    公開日
    2024/04/26
    更新日
    2024/04/26

    学校の様子

    ヘチマとヒョウタンの種を植えています。

  • 水難事故防止について

    公開日
    2024/04/25
    更新日
    2024/04/25

    お知らせ

  • 4月25日 給食

    公開日
    2024/04/25
    更新日
    2024/04/25

    学校の様子

    今日の給食は、ごまパン、キャベツのスープ、豚肉のオイスター炒め、筍おこわです。

  • 4月25日 3年生

    公開日
    2024/04/25
    更新日
    2024/04/25

    学校の様子

    ヒマワリとホウセンカとマリーゴールドの種を植えています。

  • 4月25日 5年生

    公開日
    2024/04/25
    更新日
    2024/04/25

    学校の様子

    地球儀でテープのメジャーを使って、距離を測っています。

  • 4月25日 2年生

    公開日
    2024/04/25
    更新日
    2024/04/25

    学校の様子

    粘土をたたいたり、つまんだり、ねじったり、のばしたりして造形しています。

  • 4月25日 2年生

    公開日
    2024/04/25
    更新日
    2024/04/25

    学校の様子

    漢字の送りがなを正しく答えます。

  • 4月25日 5年生

    公開日
    2024/04/25
    更新日
    2024/04/25

    学校の様子

    体力テストのシャトルランをしています。

  • 4月25日 1年生

    公開日
    2024/04/25
    更新日
    2024/04/25

    学校の様子

    校歌の練習をしています。大きな声で上手に歌えています。

  • 4月24日 給食

    公開日
    2024/04/24
    更新日
    2024/04/24

    学校の様子

    今日の給食は、みそ汁、野菜たっぷり鮭の南蛮漬け、ぶどう豆です。

  • 4月24日 6年生

    公開日
    2024/04/24
    更新日
    2024/04/24

    学校の様子

    ものを燃やす前と後の空気について調べています。集気びんの中でろうそくを燃やし、ろうそくが消えた後の空気の酸素と二酸化炭素の割合を気体検知管で測定します。

  • 4月24日 1年生・2年生

    公開日
    2024/04/24
    更新日
    2024/04/24

    学校の様子

    学校探検です。2年生が案内して、1年生と学校のいろいろな場所を回ります。スタンプラリー形式で回っていきます。歴代の校長先生の写真があったり、学校の航空写真があったりと、ふだんは入ることのない校長室は興味津々です。スタンプがすべてそろったら、コンプリートです。

  • 4月23日 給食

    公開日
    2024/04/23
    更新日
    2024/04/23

    学校の様子

    今日の給食は、ポークカレー、コロコロソテー、福神漬です。

  • 4月23日 3年生

    公開日
    2024/04/23
    更新日
    2024/04/23

    学校の様子

    ヒマワリの種を観察して、特徴を見つけています。

  • 4月23日 1年生

    公開日
    2024/04/23
    更新日
    2024/04/23

    学校の様子

    算数ブロックを使って、数を確認しています。

  • 4月23日 1年生

    公開日
    2024/04/23
    更新日
    2024/04/23

    学校の様子

    「猛獣狩りに行こうよ」です。先生が言った動物の文字数でグループを作ります。

  • 4月23日 5年生

    公開日
    2024/04/23
    更新日
    2024/04/23

    学校の様子

    大阪府のすくすくウォッチに取り組んでいます。

  • 教員業務支援員 登録募集

    公開日
    2024/04/22
    更新日
    2024/04/22

    お知らせ

     枚方市教育委員会からのお知らせです。

     学校の先生のお仕事補助をしませんか?? ←クリック

  • 4月22日 家庭訪問

    公開日
    2024/04/22
    更新日
    2024/04/22

    学校の様子

    本日から4月26日にかけて、家庭訪問を実施いたします。保護者のみなさま、なにとぞよろしくお願いいたします。なお、茶菓等のお気遣いは、ご無用にお願いいたします。

  • 4月22日 給食

    公開日
    2024/04/22
    更新日
    2024/04/22

    学校の様子

    今日の給食は、じゃがいものポタージュ、赤魚のトマトソース、キャベツのソテーです。

  • 4月22日 1年生・2年生

    公開日
    2024/04/22
    更新日
    2024/04/22

    学校の様子

    2年生が1年生を案内して、学校探検をします。今日は一緒に回るグループのメンバーとの顔合わせです。

  • 4月19日 給食

    公開日
    2024/04/19
    更新日
    2024/04/19

    学校の様子

    今日の給食は、わかめご飯、きつねうどん、豆苗の炒め物、さつまいもチップスです。1年生は配膳、喫食、片付けに時間がかかるため、他学年よりも少し早く準備しています。しかし、少しずつ慣れてきて、給食の準備も上手になってきました。

  • 4月19日 4年生

    公開日
    2024/04/19
    更新日
    2024/04/19

    学校の様子

    ドリッピングやスパッタリング、マーブリングなどさまざまな技法を使っています。

  • 4月19日 地区児童会

    公開日
    2024/04/19
    更新日
    2024/04/19

    学校の様子

    今年度最初の地区児童会です。班長は1年生を教室まで迎えに行って、各地区の教室に案内します。安全に集団登校できるよう確認しました。1年生の「登校班のお知らせカード」の記入を上級生が手伝ってくれています。

  • 4月19日 1年生

    公開日
    2024/04/19
    更新日
    2024/04/19

    学校の様子

    プレイルームです。

  • 4月18日 2年生

    公開日
    2024/04/18
    更新日
    2024/04/18

    学校の様子

    「おはなみスケッチ」です。春を見つけて描きます。

  • 4月18日 6年生

    公開日
    2024/04/18
    更新日
    2024/04/18

    学校の様子

    午後はタブレットを使って、オンラインアンケート調査に取り組んでいます。

  • 4月18日 給食

    公開日
    2024/04/18
    更新日
    2024/04/18

    学校の様子

    今日の給食は、豚汁、焼き魚(ほっけ)、春雨と春キャベツのさっぱり和えです。

  • 4月18日 6年生

    公開日
    2024/04/18
    更新日
    2024/04/18

    学校の様子

    6年生は大阪府のすくすくウォッチにも取り組んでいます。

  • 4月18日 3年生

    公開日
    2024/04/18
    更新日
    2024/04/18

    学校の様子

    方位磁石や校区マップを使って、学校を中心に自分の家などの方向を確認しています。

  • 4月18日 6年生

    公開日
    2024/04/18
    更新日
    2024/04/18

    学校の様子

    今日は全国学力・学習状況調査の実施日です。全国の6年生が一斉に受検します。本校の6年生も真剣に取り組んでいます。

  • 4月17日 委員会

    公開日
    2024/04/17
    更新日
    2024/04/17

    学校の様子

    今年度最初の委員会です。

  • 4月17日 給食

    公開日
    2024/04/17
    更新日
    2024/04/17

    学校の様子

    今日の給食は、キャベツと鶏団子のスープ、のり塩ポテト、切干大根とツナの炒め物です。

  • 4月17日 2年生

    公開日
    2024/04/17
    更新日
    2024/04/17

    学校の様子

    春の生き物を描いています。

  • 4月16日 4年生

    公開日
    2024/04/16
    更新日
    2024/04/16

    学校の様子

    イチョウの観察です。

  • 4月16日 4年生

    公開日
    2024/04/16
    更新日
    2024/04/16

    学校の様子

    春の生き物観察です。

  • 4月16日 給食

    公開日
    2024/04/16
    更新日
    2024/04/16

    学校の様子

    今日の給食は、マーボー豆腐、キャベツとごまのやみつきサラダ、黒糖ビーンズです。マーボー丼にして食べている人もいます。

  • 4月16日 1年生

    公開日
    2024/04/16
    更新日
    2024/04/16

    学校の様子

    保健室について学習した後、二測定です。身長と体重をはかります。

  • 4月16日 4年生

    公開日
    2024/04/16
    更新日
    2024/04/16

    学校の様子

    電卓に入れることができる数字を確認しています。

  • 4月16日 3年生

    公開日
    2024/04/16
    更新日
    2024/04/16

    学校の様子

    マット運動です。ゆりかごじゃんけんなどをしています。

  • 4月15日 校内研修

    公開日
    2024/04/15
    更新日
    2024/04/15

    学校の様子

    本校では特別活動を研究主題として取り組んでいます。今日は先進校である京都市立岩倉北小学校の大嶋慧先生をお招きして講演いただきました。これまでの実践を踏まえた貴重なお話を聞かせていただきました。今後の研究に生かしていきたいと思います。

  • 4月15日 給食

    公開日
    2024/04/15
    更新日
    2024/04/15

    学校の様子

    今日の給食は、とうもろこしスープ、チキンハンバーグ、フルーツポンチです。

  • 4月15日 1年生

    公開日
    2024/04/15
    更新日
    2024/04/15

    学校の様子

    小学校最初の給食は、みんなしっかりおいしくいただきました。

  • 4月15日 1年生

    公開日
    2024/04/15
    更新日
    2024/04/15

    学校の様子

    初めての給食です。給食の準備には6年生がサポートに入ってくれています。

  • 4月15日 3年生

    公開日
    2024/04/15
    更新日
    2024/04/15

    学校の様子

    キャベツ畑でモンシロチョウの卵を観察しています。

  • 4月15日 4年生

    公開日
    2024/04/15
    更新日
    2024/04/15

    学校の様子

    気温を計って、春を探しています。

  • 4月15日 花

    公開日
    2024/04/15
    更新日
    2024/04/15

    学校の様子

    桜は葉桜になりましたが、チューリップは満開です。

  • 4月15日 1年生

    公開日
    2024/04/15
    更新日
    2024/04/15

    学校の様子

    プレイルームです。6年生も一緒に遊んでくれています。

  • みんなでいじめにNOを

    公開日
    2024/04/12
    更新日
    2024/04/12

    お知らせ

    画像はありません

     枚方市教育委員会からのお知らせです。

     みんなでいじめにNOを(保護者向けリーフレット)

  • 4月12日 6年生

    公開日
    2024/04/12
    更新日
    2024/04/12

    学校の様子

    集めてきた枝や葉っぱを使って「おもしろ筆を」作ります。

  • 4月12日 2年生

    公開日
    2024/04/12
    更新日
    2024/04/12

    学校の様子

    音楽の「ずいずいずっころばし」です。

  • 4月12日 給食

    公開日
    2024/04/12
    更新日
    2024/04/12

    学校の様子

    今日の給食は、肉じゃが、煮びたし、つぼ漬けです。

  • 4月12日 4年生

    公開日
    2024/04/12
    更新日
    2024/04/12

    学校の様子

    「青春の桜吹雪」だそうです。

  • 4月12日 6年生

    公開日
    2024/04/12
    更新日
    2024/04/12

    学校の様子

    6年生が体育館の壁面飾りの片付けをしてくれました。

  • 4月12日 対面式3

    公開日
    2024/04/12
    更新日
    2024/04/12

    学校の様子

    2年生からは、朝顔の種が贈られました。その後、全員で樟葉北小の〇×クイズです。1年生からもお返しの言葉があり、最後は上級生に祝福されながらの退場です。

  • 4月12日 対面式2

    公開日
    2024/04/12
    更新日
    2024/04/12

    学校の様子

    各学年から、歓迎の言葉です。

  • 4月12日 対面式1

    公開日
    2024/04/12
    更新日
    2024/04/12

    学校の様子

    全校児童が体育館に集まって、対面式を行いました。2〜6年生が1年生を迎えます。児童会役員の司会で始まります。

  • 4月12日 5年生

    公開日
    2024/04/12
    更新日
    2024/04/12

    学校の様子

    雲を観察しています。

  • 4月12日 1年生

    公開日
    2024/04/12
    更新日
    2024/04/12

    学校の様子

    プレイルームです。

  • 4月11日 給食

    公開日
    2024/04/11
    更新日
    2024/04/11

    学校の様子

    今日の給食は、玉ねぎのおつゆ、豆腐入りしらすと三葉のかき揚げ、木の芽あえです。

  • 4月11日 3年生

    公開日
    2024/04/11
    更新日
    2024/04/11

    学校の様子

    春を撮影しています。

  • 4月11日 6年生

    公開日
    2024/04/11
    更新日
    2024/04/11

    学校の様子

    袋に葉っぱや枝などを集めています。何に使うのでしょうか。

  • 4月11日 5年生

    公開日
    2024/04/11
    更新日
    2024/04/11

    学校の様子

    地球儀を見て、わかることを書き出しています。

  • 4月11日 4年生

    公開日
    2024/04/11
    更新日
    2024/04/11

    学校の様子

    サクラの観察です。

  • 4月11日 各クラス

    公開日
    2024/04/11
    更新日
    2024/04/11

    学校の様子

    各クラスを回って、最後のお別れです。

  • 4月11日 離任式

    公開日
    2024/04/11
    更新日
    2024/04/11

    学校の様子

    樟葉北小学校を去られた先生方とのお別れの会です。感謝の気持ちを込めて、児童から花束を贈りました。お世話になった先生方、本当にありがとうございました。新しい学校でも活躍されることを祈っています。

  • 4月10日 給食

    公開日
    2024/04/10
    更新日
    2024/04/10

    学校の様子

    今日の給食は、ハッシュドポーク、ツナコーン、キャベツのソテーです。今年度最初の給食です。

  • 4月10日 1年生

    公開日
    2024/04/10
    更新日
    2024/04/10

    学校の様子

    1年生の給食は、15日から始まります。他の学年より一足早く、集団下校です。

  • 4月10日 4年生

    公開日
    2024/04/10
    更新日
    2024/04/10

    学校の様子

    特産品をもとに都道府県を探します。

  • 4月10日 3年生

    公開日
    2024/04/10
    更新日
    2024/04/10

    学校の様子

    初めてのリコーダーです。

  • 4月10日 1年生

    公開日
    2024/04/10
    更新日
    2024/04/10

    学校の様子

    運動場で「わくわくたいむ」です。それぞれ好きな遊びをしています。

  • 4月10日 2年生

    公開日
    2024/04/10
    更新日
    2024/04/10

    学校の様子

    体育のくず北サーキットです。いろいろな運動を取り入れたサーキットトレーニングです。

  • 4月9日 1年生

    公開日
    2024/04/09
    更新日
    2024/04/09

    学校の様子

    図書室が開館されるまでの間、プレイルームとして、1年生が使用します。いろいろな遊び道具を使って、楽しみながら友達や小学校に慣れていきます。

  • 4月9日 4年生

    公開日
    2024/04/09
    更新日
    2024/04/09

    学校の様子

    自己紹介のカードをかいています。

  • 4月8日 校庭の桜

    公開日
    2024/04/08
    更新日
    2024/04/08

    学校の様子

    今年の桜は遅咲きで、始業式に満開を迎えています。

  • 4月8日 1年生

    公開日
    2024/04/08
    更新日
    2024/04/08

    学校の様子

    1年生は当面の間、教員の引率で集団下校します。

  • 4月8日 各学年・各クラス

    公開日
    2024/04/08
    更新日
    2024/04/08

    学校の様子

    各々の様子です。

  • 4月8日 各学年・各クラス

    公開日
    2024/04/08
    更新日
    2024/04/08

    学校の様子

    クラス写真を撮ったり、教科書を配付して名前を書くなどをしています。

  • 4月8日 始業式

    公開日
    2024/04/08
    更新日
    2024/04/08

    学校の様子

    今日から新しい年度のスタートです。始業式では新しく赴任した教職員の紹介を行いました。始業式の後は、お待ちかねの担任の先生の発表です。

  • 4月5日 楠葉中学校入学式

    公開日
    2024/04/05
    更新日
    2024/04/05

    学校の様子

    楠葉中学校の入学式に参列しました。本校卒業生も晴れやかでとても立派な姿でした。

  • 4月4日 1年生

    公開日
    2024/04/04
    更新日
    2024/04/04

    学校の様子

    学級での話の後、入学記念のクラス写真を撮影しました。

  • 4月4日 入学式

    公開日
    2024/04/04
    更新日
    2024/04/04

    学校の様子

    今日は、第46回入学式です。70名のかわいい新入生を迎えました。

  • 4月3日 入学式準備

    公開日
    2024/04/03
    更新日
    2024/04/03

    学校の様子

    新6年生が入学式の準備をしてくれました。
    式場準備や1年生の教室整備、校内の清掃など、よくがんばってくれました。
    明日の1年生の入学がとても楽しみです。

  • 子どもの笑顔守るコール

    公開日
    2024/04/02
    更新日
    2024/04/02

    お知らせ

     枚方市教育委員会からのお知らせです。

  • 4月1日

    公開日
    2024/04/01
    更新日
    2024/04/01

    学校の様子

    令和6年度が始まります。本年度もよろしくお願いいたします。