学校日記

  • 5月31日 給食

    公開日
    2023/05/31
    更新日
    2023/05/31

    学校の様子

    今日の給食は、中華豆腐、チャーハンの具、さつまいもスティックです。

  • 5月31日 4年生

    公開日
    2023/05/31
    更新日
    2023/05/31

    学校の様子

    養護教諭の教育実習生の研究授業です。大学の先生も参観に来られました。熱中症の予防について学んでいます。

  • 5月31日 1年生

    公開日
    2023/05/31
    更新日
    2023/05/31

    学校の様子

    京都鉄道博物館に行った思い出を描いています。

  • 5月30日 1年生・2年生

    公開日
    2023/05/30
    更新日
    2023/05/30

    学校の様子

    無事帰校しました。1年生と2年生で協力できた楽しい校外学習でしたね。今日はゆっくり休んでください。

  • 5月30日 1年生・2年生

    公開日
    2023/05/30
    更新日
    2023/05/30

    学校の様子

    見学を終えて、帰途につきます。。

  • 5月30日 1年生・2年生

    公開日
    2023/05/30
    更新日
    2023/05/30

    学校の様子

    午後はグループ行動で見学します。

  • 5月30日 1年生・2年生

    公開日
    2023/05/30
    更新日
    2023/05/30

    学校の様子

    お弁当の時間です。

  • 5月30日 1年生・2年生

    公開日
    2023/05/30
    更新日
    2023/05/30

    学校の様子

    ジオラマの見学です。

  • 5月30日 1年生・2年生

    公開日
    2023/05/30
    更新日
    2023/05/30

    学校の様子

    SLスチーム号に乗ります。

  • 5月30日 1年生・2年生

    公開日
    2023/05/30
    更新日
    2023/05/30

    学校の様子

    前半は、みんなで見て回ります。

  • 5月30日 1年生・2年生

    公開日
    2023/05/30
    更新日
    2023/05/30

    学校の様子

    京都鉄道博物館を見学します。

  • 5月30日 1年生・2年生

    公開日
    2023/05/30
    更新日
    2023/05/30

    学校の様子

    クラス写真を撮影します。

  • 5月30日 1年生・2年生

    公開日
    2023/05/30
    更新日
    2023/05/30

    学校の様子

    京都鉄道博物館に到着です。

  • 5月30日 1年生・2年生

    公開日
    2023/05/30
    更新日
    2023/05/30

    学校の様子

    今日は1年生と2年生の校外学習です。雨もやみました。京都鉄道博物館に向けて出発です。

  • 5月29日 委員会

    公開日
    2023/05/29
    更新日
    2023/05/29

    学校の様子

    各委員会の活動です。これまでの取り組みの反省や今後の活動について話をしています。

  • 5月29日 給食

    公開日
    2023/05/29
    更新日
    2023/05/29

    学校の様子

    今日の給食は、いんげん豆のクリームスープ、肉ボール、ラハノサラタです。

  • 5月29日 1年生

    公開日
    2023/05/29
    更新日
    2023/05/29

    学校の様子

    算数ブロックを使って、たし算の学習です。

  • 5月29日 4年生

    公開日
    2023/05/29
    更新日
    2023/05/29

    学校の様子

    電気の学習です。教材のキットを使って、豆電球を点灯させています。

  • 5月26日 6年生

    公開日
    2023/05/26
    更新日
    2023/05/26

    学校の様子

    ハードル走です。給食の時間に正しいハードルの跳び方のビデオを見ていましたが、効果はあらわれているでしょうか。

  • 5月26日 給食

    公開日
    2023/05/26
    更新日
    2023/05/26

    学校の様子

    今日の給食は、磯煮、煮びたし、黒糖ビーンズです。

  • 5月26日 1年生・2年生

    公開日
    2023/05/26
    更新日
    2023/05/26

    学校の様子

    公園探検に行きました。1年生と2年生でバディを組んで、3つの公園を回りました。天満公園では、楽しく遊ぶことができました。

  • 5月26日 5年生

    公開日
    2023/05/26
    更新日
    2023/05/26

    学校の様子

    今年度より水泳の授業を男山スイミングスクールで行っています。5年生が5月からトップを切って開始しています。

  • 5月25日 2年生

    公開日
    2023/05/25
    更新日
    2023/05/25

    学校の様子

    「ふしぎなたまご」を描いています。

  • 5月25日 6年生

    公開日
    2023/05/25
    更新日
    2023/05/25

    学校の様子

    唾液の代用品の大根の汁を使っての実験です。

  • 5月25日 1年生

    公開日
    2023/05/25
    更新日
    2023/05/25

    学校の様子

    いろいろなものを使って型押しをして、作品を作ります。

  • 5月25日 給食

    公開日
    2023/05/25
    更新日
    2023/05/25

    学校の様子

    今日の給食は、ハッシュドポーク、洋風卵とじ、りんごのかんづめです。

  • 5月25日 4年生

    公開日
    2023/05/25
    更新日
    2023/05/25

    学校の様子

    図工です。コースを作っています。これはまだ練習です。

  • 5月25日 4年生

    公開日
    2023/05/25
    更新日
    2023/05/25

    学校の様子

    食育の授業です。えんどう豆をむいています。みんなでむいたえんどう豆を調理場の調理員さんに届けました。この豆は調理員さんがおいしい給食にしてくれます。

  • 5月25日 歯科健診

    公開日
    2023/05/25
    更新日
    2023/05/25

    学校の様子

    今日は全学年の歯科健診です。

  • 5月24日 避難訓練

    公開日
    2023/05/24
    更新日
    2023/05/24

    学校の様子

    風水害を想定した避難訓練を行いました。地区児童会の部屋に移動し、危険個所等を確認しました。学校待機児童は、体育館に移動します。
    各地区ごとに教員の付き添いのもと、集団下校しました。

  • 5月24日 給食

    公開日
    2023/05/24
    更新日
    2023/05/24

    学校の様子

    今日の給食は、春雨スープ、竹輪のカレー揚げ、もやしのナムル、味付けのりです。

  • 5月24日 5年生

    公開日
    2023/05/24
    更新日
    2023/05/24

    学校の様子

    メダカのたまごを観察しています。

  • 5月24日 2年生

    公開日
    2023/05/24
    更新日
    2023/05/24

    学校の様子

    図工「ひかりのプレゼント」です。透明容器に色を塗り、太陽の光にかざすときれいな光の色がうつし出されます。

  • 5月24日 5年生

    公開日
    2023/05/24
    更新日
    2023/05/24

    学校の様子

    ボタン付けをしています。3種類のボタンを付けます。

  • 5月23日 3年生

    公開日
    2023/05/23
    更新日
    2023/05/23

    学校の様子

    無事帰校しました。充実した校外学習でしたね。疲れていることと思いますので、今日はゆっくり休んでください。

  • 5月23日 3年生

    公開日
    2023/05/23
    更新日
    2023/05/23

    学校の様子

    自然を満喫して、帰路につきます。

  • 5月23日 3年生

    公開日
    2023/05/23
    更新日
    2023/05/23

    学校の様子

    ソラードにのぼります。

  • 5月23日 3年生

    公開日
    2023/05/23
    更新日
    2023/05/23

    学校の様子

    自然観察学習館を見学です。

  • 5月23日 3年生

    公開日
    2023/05/23
    更新日
    2023/05/23

    学校の様子

    昼食後は、自由な遊びの時間です。

  • 5月23日 3年生

    公開日
    2023/05/23
    更新日
    2023/05/23

    学校の様子

    お待ちかねのお弁当の時間です。

  • 5月23日 3年生

    公開日
    2023/05/23
    更新日
    2023/05/23

    学校の様子

    太陽の塔の前で、クラス写真撮影です。

  • 5月23日 3年生

    公開日
    2023/05/23
    更新日
    2023/05/23

    学校の様子

    ニフレルを出て、万博記念公園に向かいます。

  • 5月23日 3年生

    公開日
    2023/05/23
    更新日
    2023/05/23

    学校の様子

    班行動で見て回ります。

  • 5月23日 3年生

    公開日
    2023/05/23
    更新日
    2023/05/23

    学校の様子

    ニフレルを見学です。

  • 5月23日 3年生

    公開日
    2023/05/23
    更新日
    2023/05/23

    学校の様子

    少し渋滞があり、15分遅れでニフレルに到着です。

  • 5月23日 3年生

    公開日
    2023/05/23
    更新日
    2023/05/23

    学校の様子

    今日は3年生の校外学習です。雨もやみました。万博記念公園に向けて出発です。

  • 5月22日 6年生

    公開日
    2023/05/22
    更新日
    2023/05/22

    学校の様子

    プログラミング学習です。信号を順番に点灯させたり、点滅させたりします。

  • 5月22日 1年生

    公開日
    2023/05/22
    更新日
    2023/05/22

    学校の様子

    アサガオの観察です。

  • 5月22日 給食

    公開日
    2023/05/22
    更新日
    2023/05/22

    学校の様子

    今日の給食は、うず巻きパン、野菜たっぷりラーメン、厚揚げのチリソース、ミニフィッシュです。

  • 5月22日 4年生

    公開日
    2023/05/22
    更新日
    2023/05/22

    学校の様子

    ビー玉を使って、水の流れていく方向を調べています。

  • 5月19日 給食

    公開日
    2023/05/19
    更新日
    2023/05/19

    学校の様子

    今日の給食は、肉じゃが、切干大根の煮物、ゆかりふりかけです。

  • 5月19日 1年生

    公開日
    2023/05/19
    更新日
    2023/05/19

    学校の様子

    校歌の練習をしています。初めてなのに、とても上手に歌えています。

  • 5月19日 中休み

    公開日
    2023/05/19
    更新日
    2023/05/19

    学校の様子

    今日は雨のため外で遊べません。1年生がフルーツバスケットをしています。

  • 5月19日 2年生

    公開日
    2023/05/19
    更新日
    2023/05/19

    学校の様子

    握った粘土の形から発想を広げて、作品を作っています。

  • 5月19日 6年生

    公開日
    2023/05/19
    更新日
    2023/05/19

    学校の様子

    中学校から学校司書に来ていただいて、図書室のオリエンテーションをしています。

  • 熱中症を予防しよう!

    公開日
    2023/05/18
    更新日
    2023/05/18

    お知らせ

    暑い日が多くなってきました。水分は多めに持ってきて、こまめに飲むようにしてください。

    以下のホームページも参照ください。

     熱中症・水難事故防止関連情報(文部科学省×学校安全)

     熱中症予防のための情報・資料サイト(厚生労働省)

  • 5月18日 耳鼻科検診

    公開日
    2023/05/18
    更新日
    2023/05/18

    学校の様子

    1年生と3年生の耳鼻科検診を行いました。

  • 5月18日 給食

    公開日
    2023/05/18
    更新日
    2023/05/18

    学校の様子

    今日の給食は、アップルパン、ジュリエンヌスープ、洋風かき揚げ、ツナとひじきのサラダです。

  • 5月18日 5年生

    公開日
    2023/05/18
    更新日
    2023/05/18

    学校の様子

    カルビー株式会社より、食育の出前授業に来ていただきました。
    各班で、自分たちがおやつで食べたい量のポテトチップスを出し、重さをはかります。ポテトチップスの場合、目安量は35グラムだそうですが、どの班もオーバーしています。
    おやつは、適切な時間と量を守って食べるようにしていきましょう。

  • 5月18日 5年生

    公開日
    2023/05/18
    更新日
    2023/05/18

    学校の様子

    情報教育です。自分たちの好きなものをタブレットで発表しています。それをもとに著作権の学習です。情報セキュリティや情報モラルについては、きちんと理解しておきましょう。

  • 5月18日 支援学級

    公開日
    2023/05/18
    更新日
    2023/05/18

    学校の様子

    合科です。ボールを転がして三角コーンに当てた回数を競っています。

  • 5月18日 1年生

    公開日
    2023/05/18
    更新日
    2023/05/18

    学校の様子

    ローラーや刷毛、カップやトイレットペーパーの芯、プチプチなどいろいろな材料を使って描きます。

  • 5月17日 クラブ

    公開日
    2023/05/17
    更新日
    2023/05/17

    学校の様子

    今年度最初のクラブです。
    まんが・イラスト、手作り・工作、ゲーム、パソコン、バスケットボール、バドミントン、陸上、サッカー・ドッジボールの各クラブが活動しています。

  • 5月17日 給食

    公開日
    2023/05/17
    更新日
    2023/05/17

    学校の様子

    今日の給食は、わかめご飯、呉汁、焼き魚(赤魚)、煮びたしです。

  • 5月17日 2年生

    公開日
    2023/05/17
    更新日
    2023/05/17

    学校の様子

    体を使って3拍子のリズムをとったあと、歌を歌っています。

  • 5月17日 5年生

    公開日
    2023/05/17
    更新日
    2023/05/17

    学校の様子

    ペットボトル水槽にメダカを入れました。

  • 5月17日 聴力検査

    公開日
    2023/05/17
    更新日
    2023/05/17

    学校の様子

    聴力検査です。音が聞こえたら手を挙げます。これは1年生の様子です。

  • 5月13日 6年生

    公開日
    2023/05/13
    更新日
    2023/05/13

    学校の様子

    6年生は学級懇談会で、入学式用に作ったビデオを流していたのですが、後ろから6年生が自分たちが作ったビデオを鑑賞しています。

    本日は授業参観ならびに学級懇談会にお越しいただきありがとうございました。

  • 5月13日 学級懇談会

    公開日
    2023/05/13
    更新日
    2023/05/13

    学校の様子

    参観の後は、各クラスで学級懇談会を行っています。

  • 5月13日 授業参観

    公開日
    2023/05/13
    更新日
    2023/05/13

    学校の様子

    3時間目は授業参観です。とても多くの保護者のみなさまにおいでいただきました。ありがとうございます。

  • 5月13日 6年生

    公開日
    2023/05/13
    更新日
    2023/05/13

    学校の様子

    夏と冬に分かれて、ディベートをしています。

  • 5月13日 2年生

    公開日
    2023/05/13
    更新日
    2023/05/13

    学校の様子

    今日は土曜授業です。先日植えたミニトマト、ピーマン、シシトウの観察をしています。

  • 5月12日 5年生

    公開日
    2023/05/12
    更新日
    2023/05/12

    学校の様子

    家庭科です。玉結びと玉どめをするのですが、非常に苦戦しています。

  • 5月12日 6年生

    公開日
    2023/05/12
    更新日
    2023/05/12

    学校の様子

    後転や開脚後転をして、ポーズを決めます。

  • 5月12日 給食

    公開日
    2023/05/12
    更新日
    2023/05/12

    学校の様子

    今日の給食は、玄米ご飯、ポークカレー、コーンソテー、福神漬です。

  • 5月12日 4年生

    公開日
    2023/05/12
    更新日
    2023/05/12

    学校の様子

    校内のお気に入りの場所に、家?秘密基地?を作っています。

  • 5月12日 4年生

    公開日
    2023/05/12
    更新日
    2023/05/12

    学校の様子

    百葉箱で気温の変化を確認しています。

  • 5月12日 1年生

    公開日
    2023/05/12
    更新日
    2023/05/12

    学校の様子

    でき上がった作品をタブレットで撮影して、ロイロノートで提出します。

  • 5月11日 校内研修

    公開日
    2023/05/11
    更新日
    2023/05/11

    学校の様子

    枚方東消防署楠葉出張所から講師をお招きして、救急救命講習を行いました。心肺蘇生法、AEDの使い方などの実技講習を受けました。

  • 5月11日 2年生

    公開日
    2023/05/11
    更新日
    2023/05/11

    学校の様子

    終わりの会でお互いの「へんしん」した姿を交流しています。

  • 5月11日 2年生

    公開日
    2023/05/11
    更新日
    2023/05/11

    学校の様子

    「わっかでへんしん」をしています。

  • 5月11日 6年生

    公開日
    2023/05/11
    更新日
    2023/05/11

    学校の様子

    石灰水を入れた集気びんの中でろうそくを燃やし、その後びんを振ると石灰水が白く濁りました。

  • 5月11日 1年生

    公開日
    2023/05/11
    更新日
    2023/05/11

    学校の様子

    いろいろな場所の掃除の仕方を6年生に教わっています。

  • 5月11日 給食

    公開日
    2023/05/11
    更新日
    2023/05/11

    学校の様子

    今日の給食は、卵とコーンのスープ、厚揚げのオイスターソースいため、えんどう豆おこわです。

  • 5月11日 1年生

    公開日
    2023/05/11
    更新日
    2023/05/11

    学校の様子

    紙を破った形からイメージして、作品を作ります。

  • 5月11日 3年生・4年生

    公開日
    2023/05/11
    更新日
    2023/05/11

    学校の様子

    体力テストです。立ち幅跳びと反復横跳びです。

  • 5月11日 5年生

    公開日
    2023/05/11
    更新日
    2023/05/11

    学校の様子

    体力テストです。ソフトボールの遠投をしています。

  • 5月10日 眼科検診

    公開日
    2023/05/10
    更新日
    2023/05/10

    学校の様子

    全学年の眼科検診を行いました。

  • 5月10日 給食

    公開日
    2023/05/10
    更新日
    2023/05/10

    学校の様子

    今日の給食は、タットリタン、春雨と春キャベツのさっぱり和え、のりかつおふりかけです。2年生の教室で見たえんどう豆は、みんなのおなかに入りました。

  • 5月10日 6年生

    公開日
    2023/05/10
    更新日
    2023/05/10

    学校の様子

    仕上げは耐水ペーパーで磨いて、つやを出します。最後にひもをつけたら完成です。

  • 5月10日 6年生

    公開日
    2023/05/10
    更新日
    2023/05/10

    学校の様子

    大阪府立近つ飛鳥博物館から講師をお招きして、勾玉づくりを行いました。石に勾玉の形をとり、角を切り落とします。次にサンドペーパーで丸く形を整えていきます。

  • 5月10日 学校訪問

    公開日
    2023/05/10
    更新日
    2023/05/10

    学校の様子

    枚方市教育委員会より、学校の様子を見に来ていただきました。みんながしっかりと授業を受けている様子をほめていただきましたよ。

  • 5月10日 2年生

    公開日
    2023/05/10
    更新日
    2023/05/10

    学校の様子

    食育の授業です。いろいろな豆について学んでいます。空豆をむくと大きな豆が出てきました。大量のえんどう豆はどうするのでしょう。

  • 5月10日 2年生

    公開日
    2023/05/10
    更新日
    2023/05/10

    学校の様子

    ミニトマトやピーマン、シシトウの苗を植えています。

  • 5月9日 3年生

    公開日
    2023/05/09
    更新日
    2023/05/09

    学校の様子

    絵の具でいろいろな技法を使って、作品を描いています。

  • 5月9日 1年生

    公開日
    2023/05/09
    更新日
    2023/05/09

    学校の様子

    1年生が作ったしっぽの作品が展示されています。

  • 5月9日 給食

    公開日
    2023/05/09
    更新日
    2023/05/09

    学校の様子

    今日の給食は、団子汁、ししゃも、小松菜のごま炒めです。

  • 5月9日 観劇会

    公開日
    2023/05/09
    更新日
    2023/05/09

    学校の様子

    人形劇団京芸をお招きして、人形劇「火よう日のごちそうはひきがえる」を鑑賞しました。午前は1〜3年生、午後は4〜6年生の2回公演です。

    ヒキガエルのウォートンは、ミミズクのジョージにつかまり、彼の巣にとらわれてしまいます。ジョージはウォートンを5日後の自分の誕生日のごちそうにすると告げますが…。

     人形劇団京芸ホームページ ← クリック

  • 5月9日 5年生

    公開日
    2023/05/09
    更新日
    2023/05/09

    学校の様子

    メダカを飼うためのペットボトル水槽を作っています。

  • 5月9日 1年生

    公開日
    2023/05/09
    更新日
    2023/05/09

    学校の様子

    10はいくつといくつに分けられるか、算数ブロックを使って考えています。