学校日記

  • 9月29日 6年生

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    学校の様子

    最後にひもを通して、ナップザックの完成です。

  • 9月29日 給食

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    学校の様子

    今日の給食は、呉汁、ししゃも、こぎつね丼です。

  • 9月29日 2年生

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    学校の様子

    教科書に示された形を作ります。

  • 9月29日 2年生

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    学校の様子

    お話し会です。

  • 9月29日 1年生

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    学校の様子

    キッズプラザの思い出を描いています。

  • 9月29日 草抜き運動

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    学校の様子

    運動会に向けて、朝の時間に全員で草抜きをしました。みんなでがんばってたくさんの草を抜くことができました。

  • 9月28日 1年生・2年生

    公開日
    2023/09/28
    更新日
    2023/09/28

    学校の様子

    帰校しました。2年生と1年生が協力して、とても楽しい校外学習になりました。疲れているという人が多かったので、今日はゆっくり休んでください。

  • 9月28日 1年生・2年生

    公開日
    2023/09/28
    更新日
    2023/09/28

    学校の様子

    バスに乗って帰途につきます。

  • 9月28日 1年生・2年生

    公開日
    2023/09/28
    更新日
    2023/09/28

    学校の様子

    キッズプラザをバックにクラス写真を撮ります。

  • 9月28日 1年生・2年生

    公開日
    2023/09/28
    更新日
    2023/09/28

    学校の様子

    お弁当のあとは公園で遊びます。

  • 9月28日 1年生・2年生

    公開日
    2023/09/28
    更新日
    2023/09/28

    学校の様子

    キッズプラザ前の公園でお弁当です。

  • 9月28日 1年生・2年生

    公開日
    2023/09/28
    更新日
    2023/09/28

    学校の様子

    キッズプラザをあとにします。

  • 9月28日 1年生・2年生

    公開日
    2023/09/28
    更新日
    2023/09/28

    学校の様子

    キッズプラザを楽しんでいます。

  • 9月28日 1年生・2年生

    公開日
    2023/09/28
    更新日
    2023/09/28

    学校の様子

    グループ活動でキッズプラザを楽しみます。

  • 9月28日 1年生・2年生

    公開日
    2023/09/28
    更新日
    2023/09/28

    学校の様子

    キッズプラザに到着です。

  • 9月28日 1年生・2年生

    公開日
    2023/09/28
    更新日
    2023/09/28

    学校の様子

    今日は1年生と2年生合同の校外学習です。キッズプラザ大阪に向けて出発です。

  • 9月27日 給食

    公開日
    2023/09/27
    更新日
    2023/09/27

    学校の様子

    今日の給食は、豆がきらいなぼくでも食べられる豆カレー、ささみとキャベツのソテー、ぶどうゼリーです。豆が嫌いでもおいしく食べられている人がたくさんいました。

  • 9月27日 5年生

    公開日
    2023/09/27
    更新日
    2023/09/27

    学校の様子

    ガンダムのプラモデルを組み立てています。これはガンプラリサイクルプロジェクトというSDGsの一環です。

  • 9月27日 5年生

    公開日
    2023/09/27
    更新日
    2023/09/27

    学校の様子

    これまで雲に関する学習をしてきましたが、今日は雲を作る実験です。

  • 9月27日 2年生

    公開日
    2023/09/27
    更新日
    2023/09/27

    学校の様子

    「ニャーゴ」の音読発表会です。

  • 令和5年度 全国学力・学習状況調査 結果について

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    お知らせ

    画像はありません

     枚方市教育委員会からのお知らせです。

     令和5年度 全国学力・学習状況調査 結果について ← クリック

  • 9月26日 3年生

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    学校の様子

    ダイコロ見学開始時に撮影していただいた記念写真をおみやげとしていただきました。後日みなさんに配ります。

  • 9月26日 3年生

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    学校の様子

    無事帰校しました。枚方のことをしっかり学習することができました。今日はゆっくり休んでください。

  • 9月26日 3年生

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    学校の様子

    枚方市駅周辺を見学して、バスに乗り帰途につきます。

  • 9月26日 3年生

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    学校の様子

    ダイコロを出て、枚方郵便局横に着きました。枚方の中心部、官公庁団地を見学です。

  • 9月26日 3年生

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    学校の様子

    ダイコロのマルチ室で、昼食です。工場長さんもいっしょにお弁当を食べてくださっています。

  • 9月26日 3年生

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    学校の様子

    工場を案内してもらって、アルバムができるところを見学しています。

  • 9月26日 3年生

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    学校の様子

    ダイコロ株式会社に到着です。

  • 9月26日 3年生

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    学校の様子

    竪穴式住居の見学です。

  • 9月26日 3年生

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    学校の様子

    鋳物工場の見学です。

  • 9月26日 3年生

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    学校の様子

    田中家住居の見学です。

  • 9月26日 3年生

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    学校の様子

    旧田中家鋳物民俗資料館に到着です。

  • 9月26日 3年生

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    学校の様子

    今日は3年生の校外学習です。市内めぐりに出発します。

  • 9月25日 委員会

    公開日
    2023/09/25
    更新日
    2023/09/25

    学校の様子

    前期最終の委員会です。

  • 9月25日 給食

    公開日
    2023/09/25
    更新日
    2023/09/25

    学校の様子

    今日の給食は、五目スープ、プルコギ、ふかし芋です。

  • 9月25日 2年生

    公開日
    2023/09/25
    更新日
    2023/09/25

    学校の様子

    それぞれが考えた、いろいろなおもちゃを作っています。

  • 9月25日 3年生

    公開日
    2023/09/25
    更新日
    2023/09/25

    学校の様子

    1mが312円のリボンを3m買ったときの代金の求め方を考えています。

  • 9月25日 1年生

    公開日
    2023/09/25
    更新日
    2023/09/25

    学校の様子

    跳び箱をしています。

  • 9月25日 4年生

    公開日
    2023/09/25
    更新日
    2023/09/25

    学校の様子

    前回、閉じ込めた空気を押しましたが、今回は水を入れて押しています。力いっぱい押しますが…。

  • 9月22日 6年生

    公開日
    2023/09/22
    更新日
    2023/09/22

    学校の様子

    6年生の図工作品です。

  • 9月22日 オープンスクール

    公開日
    2023/09/22
    更新日
    2023/09/22

    学校の様子

    給食や昼休み、掃除の様子も参観いただきました。たくさんの保護者のみなさまにお越しいただきありがとうございました。

  • 9月22日 給食

    公開日
    2023/09/22
    更新日
    2023/09/22

    学校の様子

    今日の給食は、関東煮、なすのべーコン炒め、つぼ漬けです。

  • 9月22日 6年生

    公開日
    2023/09/22
    更新日
    2023/09/22

    学校の様子

    話し合い活動をしています。それぞれの立場で意見を言う、いわゆるディベートです。

  • 9月22日 授業参観

    公開日
    2023/09/22
    更新日
    2023/09/22

    学校の様子

    授業参観の様子です。

  • 9月22日 1年生

    公開日
    2023/09/22
    更新日
    2023/09/22

    学校の様子

    ハンガーとスズランテープを使って「ゆらゆらゆれるかざり」を作っています。

  • 9月22日 学校運営協議会

    公開日
    2023/09/22
    更新日
    2023/09/22

    学校の様子

    第3回目の学校運営協議会を行いました。今日は2時間目から掃除の時間までの授業参観(オープンスクール)で、それに合わせて開催しました。

  • 9月22日 4年生

    公開日
    2023/09/22
    更新日
    2023/09/22

    学校の様子

    閉じ込めた空気を押したときの体積の変化を調べています。空気鉄砲を発射する様子をタブレットで撮影し、スロー再生して確認します。

  • 9月21日 2年生

    公開日
    2023/09/21
    更新日
    2023/09/21

    学校の様子

    楽器づくりが始まりました。

  • 9月21日 6年生

    公開日
    2023/09/21
    更新日
    2023/09/21

    学校の様子

    鉄とアルミニウムを塩酸と水に入れて、反応を見ています。試験管を湯に入れて温め、反応速度を上げています。

  • 9月21日 3年生

    公開日
    2023/09/21
    更新日
    2023/09/21

    学校の様子

    来週、校外学習で訪問するダイコロ株式会社の方に来ていただいて、事前学習を行いました。

  • 9月21日 お昼の放送

    公開日
    2023/09/21
    更新日
    2023/09/21

    学校の様子

    放送委員がクイズを出題しています。

  • 9月21日 給食

    公開日
    2023/09/21
    更新日
    2023/09/21

    学校の様子

    今日の給食は、みそラーメン、厚揚げのチリソース、味付けのりです。

  • 9月21日 1年生

    公開日
    2023/09/21
    更新日
    2023/09/21

    学校の様子

    市民の森に行きました。最初に少し遊具で遊んだあと、水遊びをしました。

  • 9月20日 給食

    公開日
    2023/09/20
    更新日
    2023/09/20

    学校の様子

    今日の給食は、南瓜スープ、鶏肉のマーマレード焼き、ラハノサラタです。

  • 9月20日 3年生

    公開日
    2023/09/20
    更新日
    2023/09/20

    学校の様子

    遮光板を使って太陽を観察しています。しかし今日は雲がかかって薄日のため、遮光板を通すと太陽は見えません。

  • 9月20日 1年生

    公開日
    2023/09/20
    更新日
    2023/09/20

    学校の様子

    リングをバトンにしてリレーです。

  • 9月20日 3年生

    公開日
    2023/09/20
    更新日
    2023/09/20

    学校の様子

    3年生も同じくお話し会です。

  • 9月20日 1年生

    公開日
    2023/09/20
    更新日
    2023/09/20

    学校の様子

    「くずはおはなしを語る会」の方による、お話し会です。

  • 9月20日 6年生

    公開日
    2023/09/20
    更新日
    2023/09/20

    学校の様子

    夏休みの思い出を英語でスピーチしています。

  • 9月19日 4年生

    公開日
    2023/09/19
    更新日
    2023/09/19

    学校の様子

    閉じ込めた空気を押したときにどうなるかを確かめています。

  • 9月19日 給食

    公開日
    2023/09/19
    更新日
    2023/09/19

    学校の様子

    今日の給食は、わかめご飯、じゃがいももちのおつゆ、ささみと人参の甘酢和え、揚げごぼうのごまだれです。

  • 9月19日 6年生

    公開日
    2023/09/19
    更新日
    2023/09/19

    学校の様子

    ナップザックの製作が始まりました。

  • 9月15日 給食

    公開日
    2023/09/15
    更新日
    2023/09/15

    学校の様子

    今日の給食は、回鍋肉、しゅうまい、枝豆です。

  • 9月15日 3年生

    公開日
    2023/09/15
    更新日
    2023/09/15

    学校の様子

    すべての音階がそろうように、素早くグループを作ります。

  • 9月14日 2年生

    公開日
    2023/09/14
    更新日
    2023/09/14

    学校の様子

    「とびだせ! クラッカー!!」です。クラッカーから飛び出す様子描いています。

  • 9月14日 5年生

    公開日
    2023/09/14
    更新日
    2023/09/14

    学校の様子

    靴のデッサンをしています。

  • 9月14日 6年生

    公開日
    2023/09/14
    更新日
    2023/09/14

    学校の様子

    水溶液の性質をリトマス紙を使って調べています。

  • 9月14日 給食

    公開日
    2023/09/14
    更新日
    2023/09/14

    学校の様子

    今日の給食は、黒糖パン、キムチスープ、いかのあまから、芋おこわです。

  • 9月14日 4年生

    公開日
    2023/09/14
    更新日
    2023/09/14

    学校の様子

    のこぎりやかなづちを使って木工です。何ができあがるのでしょうか、

  • 9月14日 支援学級

    公開日
    2023/09/14
    更新日
    2023/09/14

    学校の様子

    頭に「う」のつく食べ物など、グループで考えて発表します。ほかのグループとかぶらない食べ物を考えます。

  • 9月14日 全校集会

    公開日
    2023/09/14
    更新日
    2023/09/14

    学校の様子

    全校集会を行いました。体育委員会や保健委員会からは、校内の安全についての話がありました。けがのないように十分気を付けて、学校生活を送りましょう。

  • 安全安心まちづくり枚方大会

    公開日
    2023/09/13
    更新日
    2023/09/13

    お知らせ

     枚方警察署からのお知らせです。

     家族で楽しむ防犯イベント!安全安心まちづくり枚方大会クリック

  • 9月13日 クラブ

    公開日
    2023/09/13
    更新日
    2023/09/13

    学校の様子

    前期最後のクラブです。

  • 9月13日 給食

    公開日
    2023/09/13
    更新日
    2023/09/13

    学校の様子

    今日の給食は、鶏団子汁、竹輪の磯辺揚げ、人参シリシリです。

  • 9月13日 5年生

    公開日
    2023/09/13
    更新日
    2023/09/13

    学校の様子

    雲の観察をしています。タイムラプスで撮影すると雲の動きや変化がよくわかります。

  • 9月13日 1年生

    公開日
    2023/09/13
    更新日
    2023/09/13

    学校の様子

    班ごとに絵本の読み聞かせをしています。

  • 9月12日 6年生

    公開日
    2023/09/12
    更新日
    2023/09/12

    学校の様子

    バレーボールの対戦をしています。

  • 9月12日 3年生

    公開日
    2023/09/12
    更新日
    2023/09/12

    学校の様子

    「ペタパタひらくと」です。段ボールを開いて色を塗り、組み立てて作品を作ります。

  • 9月12日 給食

    公開日
    2023/09/12
    更新日
    2023/09/12

    学校の様子

    今日の給食は、和風スパゲティ、なすのカレーサンド、冷凍みかんです。

  • 9月12日 1年生

    公開日
    2023/09/12
    更新日
    2023/09/12

    学校の様子

    ペットボトルとストローを使って、水鉄砲を作っています。

  • 9月12日 3年生

    公開日
    2023/09/12
    更新日
    2023/09/12

    学校の様子

    50m走のタイムを計測しています。

  • 9月12日 4年生

    公開日
    2023/09/12
    更新日
    2023/09/12

    学校の様子

    「男女関係なくみんなで仲良くしたい」という議題で、話し合いをしています。

  • 5年キャンプ 帰校

    公開日
    2023/09/08
    更新日
    2023/09/08

    学校の様子

    5年生がキャンプを無事に終えて帰ってきました。とても楽しいキャンプになったようです。今日はゆっくり休んでください。

  • 9月8日 6年生

    公開日
    2023/09/08
    更新日
    2023/09/08

    学校の様子

    野球をしています。クロスプレーもあり見ごたえがあります。

  • 9月8日 給食

    公開日
    2023/09/08
    更新日
    2023/09/08

    学校の様子

    今日の給食は、玉ねぎのおつゆ、夏野菜のかき揚げ、細切り昆布の佃煮です。

  • 9月8日 4年生

    公開日
    2023/09/08
    更新日
    2023/09/08

    学校の様子

    「お月見祭り」です。月に関するクイズをして順位を競います。

  • 5年キャンプ 退村式

    公開日
    2023/09/08
    更新日
    2023/09/08

    学校の様子

    退村式を終えました。楽しかったマキノ高原での生活もあっという間でした。宿の方々に感謝の気持ちを伝えて、今から枚方に向けて帰ります。

  • 5年キャンプ カレー作り3

    公開日
    2023/09/08
    更新日
    2023/09/08

    学校の様子

    みんなで協力して作ったカレーが完成しました!どの班もとても上手にできました。
    家で作るのとはひと味違うカレーの味に大満足です!この後は、退村式を行い枚方に向けて帰ります。

  • 9月8日 2年生

    公開日
    2023/09/08
    更新日
    2023/09/08

    学校の様子

    男山スイミングスクールでの水泳の授業です。

  • 5年キャンプ カレー作り2

    公開日
    2023/09/08
    更新日
    2023/09/08

    学校の様子

    かまど係もがんばって火を起こしています。出来上がりまで後少し!

  • 5年キャンプ カレー作り

    公開日
    2023/09/08
    更新日
    2023/09/08

    学校の様子

    カレー作りが始まりました。調理実習で練習した時とは少し勝手が違いますが、うまくできるでしょうか。出来上がりが楽しみです。

  • 5年キャンプ ウォークラリー

    公開日
    2023/09/08
    更新日
    2023/09/08

    学校の様子

    広大な芝生広場をウォークラリーしました。心配していた雨も降らず、食材を集めます。この後は集めた食材でカレー作りです!

  • 5年キャンプ メタセコイヤ並木

    公開日
    2023/09/08
    更新日
    2023/09/08

    学校の様子

    メタセコイヤ並木の前で集合写真を撮りました。この後は、朝ごはんを食べて、宿舎を出発します。

  • 5年キャンプ 朝の集い

    公開日
    2023/09/08
    更新日
    2023/09/08

    学校の様子

    おはようございます。昨日の夜中は雷と雨でしたが、朝にはすっきりと晴れていました。体調を崩す児童もおらず、みんな少し眠そうですが元気です。朝の集いとラジオ体操をし、メタセコイヤ並木と田んぼの中を散歩しました。

  • 5年キャンプ キャンプファイヤー

    公開日
    2023/09/07
    更新日
    2023/09/07

    学校の様子

    爽やかな風の中、キャンプファイヤーを行いました。キャンプファイヤー係が考えたクイズやゲームも盛り上がり、みんな楽しく過ごせました。これで今日1日のプログラムは全て予定通り行えました。この後は室長会議、就寝準備をして寝ます。次のブログの更新はまた明日です。

  • 5年キャンプ 夜ごはん

    公開日
    2023/09/07
    更新日
    2023/09/07

    学校の様子

    待ちに待った夜ごはんです。メニューはハンバーグとエビフライ。みんなもりもり食べています。
    この後は、キャンプファイヤーへ向かいます。

  • 5年キャンプ さらさ

    公開日
    2023/09/07
    更新日
    2023/09/07

    学校の様子

    さらさの中のバーデゾーン(温水プール)でゆっくりプールを楽しみました。そして温泉に入り、この後は宿に向かいます。風は少し強いですが、気温も高くなく心地よいです。

  • 9月7日 食器返却

    公開日
    2023/09/07
    更新日
    2023/09/07

    学校の様子

    今日は5年生の給食委員がいないため、6年生が手伝ってくれています。

  • 9月7日 給食

    公開日
    2023/09/07
    更新日
    2023/09/07

    学校の様子

    今日の給食は、パーカーパン、スープ煮、肉ボール、チンゲン菜のソテーです。野菜と肉ボールをパーカーパンにはさんで食べています。

  • 5年キャンプ 魚つかみ2

    公開日
    2023/09/07
    更新日
    2023/09/07

    学校の様子

    先ほどつかまえたニジマスを、その場で焼いていただきました。命のありがたみを感じながら食べました。