配色
文字
令和7年度樟葉北小学校経営基本方針
非常変災時における措置について
学校危機管理マニュアル(R7.4改訂)
いじめ防止基本方針
ストップ! いじめ
学校不登校対応方針
枚方市子どもの居場所サポートガイド
7月16日 1年生
図画工作科「さわってまぜてきもちいい」の単元では、液体粘土を使って、指や手で感触...
学校の様子
7月16日 1・2年生おもちゃランド1組
今日は、2-1と1-1の1組ペアのおもちゃランドの日でした。2年生は1年生が楽し...
7月15日 6年生 合同音楽
音楽の上行の2学期の各クラスの学びの成果を確かめるため、2クラス合同で音楽を行い...
7月15日 1年生 国語
国語の学習で絵日記を書いています。今日のプールでの出来事を書いています。「いつど...
7月15日 4年生 外国語
4年生 外国語の授業です。英語で時間の表現について学習した後、数字を使ってビンゴ...
7月15日 2年生校外学習6
体調を崩す人もなく元気に過ごすことができました。子ども達は元気なようで疲れている...
7月15日 2年生校外学習5
待ちに待ったお弁当タイムです。頭も体も動かしてお腹はペコペコです。保護者の皆様に...
7月15日 2年生校外学習4
京都の夏と砂漠を比較するブースがありました。両方の室内は37℃でしたが、湿度に違...
7月15日 2年生校外学習3
影と色のブースです。子ども達のキレッキレのダンスと影のコラボが素晴らしいです🎵
7月15日 2年生校外学習2
1階にいたティラノサウルスが子どもたちをお出迎えしてくれました。まだまだ2年生に...
令和7年度樟葉北小学校経営基本方針 PDF
学校不登校対応方針 PDF
学校危機管理マニュアル(R7.4改訂) PDF
樟葉北 非常変災時の措置(R7.4改訂) PDF
ストップ! いじめ PDF
いじめ防止基本方針 PDF