配色
文字
令和7年度樟葉北小学校経営基本方針
非常変災時における措置について
学校危機管理マニュアル(R7.4改訂)
いじめ防止基本方針
ストップ! いじめ
学校不登校対応方針
枚方市子どもの居場所サポートガイド
9月12日 6年生 図画工作科
造形の学習です。スポンジをアートナイフで削り、作った立体作品を体育館に持っていき...
学校の様子
9月12日 4年生 習字
4年生の習字の様子です。教室に伺うと、みんな姿勢も良く、よく集中し、教室の中が引...
9月12日 2年生 生活科
最近はWBGT熱中症指数が31を超え、外遊びができない日も多いのですが、今日の4...
9月11日 2年生 体育科
体育館で体つくりサーキッドをしていました。今日は「色々なジャンプを楽しもう」の活...
9月11日 2年生 音楽科
音楽ではカスタネットでリズムうちの学習をしていました。音楽に合わせてリズムを打ち...
9月11日 5年生 特別活動
今日の特別活動では学級会を児童の司会でおこなっていました。学級の課題である終わり...
9月11日 5年生 算数科
5年生の算数科では、今日から「約数」の学習に入りました。約数どうしの関係を考え、...
9月10日 1年生 給食配膳
1年生の給食の配膳の様子です。ある保護者の方にこんな言葉をいただきました。「先生...
9月10日 4年生 道徳
4年生では道徳の授業を、毎週ではないですが時々担任が隣のクラスを教える交換授業を...
9月10日 3年生 音楽科
音楽室からきれいなリコーダーの音色が聞こえてきました。3年生の音楽です。3年生は...
令和7年度樟葉北小学校経営基本方針 PDF
学校不登校対応方針 PDF
学校危機管理マニュアル(R7.4改訂) PDF
樟葉北 非常変災時の措置(R7.4改訂) PDF
ストップ! いじめ PDF
いじめ防止基本方針 PDF