枚方市立長尾小学校
配色
文字
学校日記メニュー
授業参観(4年生)
4年生
4年生授業参観の続きです。他にも、タブレットのタイピングやリコーダー演奏。バトミ...
4年生の授業参観は、「4年生でできるようになったことの発表」でした。どんな内容に...
ハッピーフェスティバル(4年生)
4年2組は、ミニゲームセンターです。1円玉落としにはてなボックス、シール作りがで...
4年1組は、「縁日」です。多目的室で、◯◯たたき、スマートボール、謎解き、はてな...
第2長尾保育園との交流(4年生)
4年生が第2長尾保育園との交流を行いました。こども祭で出す出店に、保育園のみんな...
バルシューレ(4年生)その4
最後は、クリーン大作戦。体育館を舞台側と入り口側の陣地に分け、自分の陣地にあるボ...
バルシューレ(4年生)その3
続いて、恐竜リレーという活動。4、5人で手を繋いで輪になり、ボールを外に出さない...
バルシューレ(4年生)その2
次に、コーンリレーという活動をしました。ボールをコーンに当てて、当たるとコーン1...
バルシューレ(4年生)その1
バルシューレとは、ドイツ生まれの遊びを科学した運動教室です。出前授業として、4年...
4年生 校外学習 その13
無事に長尾駅に戻ってきました。 今日は、科学館で、たくさん学びました。何が一番楽...
4年生 校外学習 その12
帰りの電車も、他の方の迷惑にならないよう、きちんと乗車できています。
4年生 校外学習 その11
お昼休みは、恒例の鬼ごっこです。 鬼ごっこといえば、明日、土曜日の30日は、PT...
4年生 校外学習 その10
ランチタイムです。お外で食べるお弁当は、最高です!
4年生 校外学習 その9
あっという間の体験学習でした。このあとは、おまちかねの・・・
4年生 校外学習 その8
館内には、プラネタリウムやサイエンスステージ、科学誌として有名なニュートンなどの...
4年生 校外学習 その7
館内には、子どもにお馴染みのクレヨンができるまでの展示がありました。 クレヨンは...
4年生 校外学習 その6
館内は、他校の児童や生徒で、とても賑わっています。 エレベーターで、一気に4階ま...
4年生 校外学習 その5
全員無事に到着しました。ワクワクドキドキ!
4年生 校外学習 その4
電車を降りました。科学館まで、あと少し。ワクワクしながら歩いています!
4年生 校外学習 その3
クラスごとに別れて、他の方の邪魔にならないように、気をつけて電車に乗り込みました...
お知らせ
学校だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年2月
枚方市教育委員会
RSS