学校日記

せんりつの特ちょう 9月17日

公開日
2021/09/17
更新日
2021/09/17

学校の様子

音楽室をのぞいてみると、子どもたちが何やら話し合いタイム♪
せんりつの前半部分と後半部分の特徴を考え、ロイロノートにまとめた後、近くの人とまずはペアワーク。その後、クラス全体で交流していました。

子どもたちの感じ方は本当にいろいろで、演奏の仕方に気付く人や明るい・暗いや楽しいであらわす人。またこの曲名が「陽気な船長」というところから、「船長が腰を振りながら演奏しているようだった」「他の船と出会ってお話しているようだった」と例える人。
4年生の子どもたちの感受性の豊かさに驚きながら、とても楽しくロイロノートを読みました。