学校日記

かげのでき方 10月6日

公開日
2021/10/06
更新日
2021/10/06

学校の様子

3年生の教室で「かげはどんなところにできるか考えよう」の学習をしていました。事前に班ごとで撮影した「かげつなぎ」の写真を使って、かげのでき方の法則を見つけようと、ロイロノートに予想をしました。

太陽や自分、かげの位置関係を見比べ、写真を使ったり絵をかいたりしながら予想を書いていました。「太陽がある場所に影ができる」「太陽の向きで変わる」「太陽が南にいたら影が北を向く」など、自分の言葉でしっかりと説明できていました。
その後の交流場面では、発表する人も発表を聞く人もとてもがんばっていました♪