土曜参観5・6年 5月14日
- 公開日
- 2022/05/14
- 更新日
- 2022/05/14
学校の様子
5年生の社会では、世界地図を見ながら、様々な国の国旗の特徴や国名、また地図に引かれてある緯線や経線を見つけて発表していました。また、算数ではこれまで学習した内容をふり返り、復習していました。国語では、順接・逆接の接続詞について、学習しました。6年生は、社会の学習で「クラスの憲法」を考えたり、枚方市の政治について調べたりしていました。高学年になると、先生より子どもたち主導の協同的な学びの時間がどんどん増えてきます。今日も、積極的な話し合いの姿をたくさん見ることができました。
子どもたちは、今日の参観をとても楽しみにしていた様子で、私が朝に下足室で立ってあいさつをしていると「今日、お父さんが来てくれんねん♪」など喜びの報告をたくさんしてくれました。照れくさかったり緊張したりで、いつもの力を出せなかった人もいると思いますが、教室でのがんばっている様子を少しでも感じていただくことができたら、大変うれしく思います。ありがとうございました!