学校日記

6年校外学習 万博のガンダム 4月22日

公開日
2025/04/22
更新日
2025/04/22

学校の様子

伊加賀小学校の遠足で、初の万博は6年生でした。


行きのバスは順調で、余裕をもって到着したのですが…

すごい人、人、人でした…。

今日1日で、到着後入場までが一番待ったかもしれません…。

しっかりと待てる6年生。ステキでした!

でも、入場してしまうと動けないほどではなく、「混雑しているなぁ」程度でした。


そして、大屋根リング!

歩きました…。疲れました…。

でも!めちゃくちゃ楽しんでいました!

すれ違う人に挨拶をしたり、手をふったりしていました!


そして、6年生はガンダムのパビリオンが当たっていました!

遠足で当たるのは奇跡らしいです!ビックリです!

超巨大エレベーターに乗って、宇宙を目指していくというもので、

大迫力の映像と音響に大興奮!

宇宙に行って、ガンダムに助けてもらいました(笑)

ホワイトベースが飛んでいたり、ジオングに襲われたり、ドムやゲルググが宇宙で工事(?)していたり、ガンダム世代にはたまらない展開でした。

が、子どもたちはガンダム以外知っているのかな?私の隣にいた子は、ガンダムを全く知らないと言っていましたが、かなり楽しんでいました!ガンダム、恐るべし!


その後、昼食をとってグループ行動へ。

いろんな国のパビリオンを見学しました。

みんなクタクタになるまで見学し、体験しました!