学校教育目標

「明るい子・思いやりのある子・考える子・最後までやりぬく子」

新着記事

  • 修学旅行 6

    夜のつどいは「ピンポン玉運び」「4人5脚」「借り物競争」をしました。担当の児童が...

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    学校の様子

  • 修学旅行 5

    おいしく夕食をいただきました。ご飯を何杯もおかわりして「お腹いっぱいで動かれへん...

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    学校の様子

  • 修学旅行 4

    サンロード吉備路に到着し入館式を済ませたら、お風呂と買い物です。「これは誰々のお...

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    学校の様子

  • 修学旅行 3

    資料館や碑めぐりでは、しっかりと学習し、しおりにいろいろ書き込んでいました。碑め...

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    学校の様子

  • 修学旅行 2

    広島の平和記念公園に着き、原爆の子の像にみんなで作った千羽鶴を捧げ、セレモニーを...

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    学校の様子

  • 修学旅行 1

    学校を出発して、バスに乗り新大阪〜広島へと移動しました。思ったより早く新大阪に着...

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    学校の様子

  • 千羽鶴が完成しました

    6年生が修学旅行で平和公園にささげる千羽鶴が完成しました。1〜5年生の想いも一緒...

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    学校の様子

  • 学校運営委員会を開催しました

    9月20日(土)学校運営委員会を行いました。今回の運営委員会では、1学期の取り組...

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    学校の様子

  • 授業の様子 4年

    今、伊加賀小学校に先生をめざしている教育実習の大学生が4人来ています。今日は、4...

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    学校の様子

  • 授業の様子 2年

    2年生は図工で、おもちゃづくりをしていました。それぞれアイデアがいっぱいで、一生...

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    学校の様子

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 修学旅行

    2025年9月25日 (木)

  • 6年4h授業

    2025年9月26日 (金)

  • 芸術鑑賞会

    2025年9月29日 (月)

一覧を見る