学校日記

  • IMG_5353.jpeg

    2月21日(金)の授業風景4

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    学校の様子

    3年生、シーンとした教室で作文に取り組んでいます。「3年生の思い出」など、1年間...

  • IMG_5359.jpeg

    2月21日(金)の授業風景3

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    学校の様子

    4年生、道徳の時間です。やくそくやきまりを守るということについて、考えています。

  • IMG_5365.jpeg

    2月21日(金)の授業風景2

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    学校の様子

    2年生、図工の時間です。同じ黒と白の画用紙ですが、個性的な世界が広がります。

  • IMG_5338.jpeg

    2月21日(金)の授業風景1

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    学校の様子

    6年生、体育の時間です。体育館でバスケットボールに取り組んでいます。シュート!決...

  • IMG_5308.jpeg

    2月19日(水)の授業風景3

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    学校の様子

    6年生が卒業文集の清書に取り組んでいます。小さなマスに一文字ずつ想いを込めて書き...

  • IMG_5326.jpeg

    2月19日(水)の授業風景2

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    学校の様子

    1年生が新たに習った漢字を練習しています。ドリルに書いたあとは、タブレットでも定...

  • IMG_5321.jpeg

    2月19日(水)の授業風景1

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    学校の様子

    3年生が昔のいろいろなもについて、調べています。新聞にわかりやすくまとめることが...

  • IMG_5295.jpeg

    2月19日(水)直山教授による授業第2弾!

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    学校の様子

    先週に引き続き、関西外国語大学の直山教授による外国語科の授業が行われました。5年...

  • IMG_5244.jpeg

    2月18日(火)保幼小連携 

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    学校の様子

    今日は、4月から1年生になる保育所のお友達が小学校に遊びにきてくれました。まずは...

  • IMG_5697.jpeg

    2月15日(土)学習発表会

    公開日
    2025/02/15
    更新日
    2025/02/15

    学校の様子

    今日は土曜参観で学習発表会を行いました。今年一年の子どもたちの成長を多くの保護者...

  • 画像はありません

    枚方市支援教育充実審議会における中間報告に係る説明会の動画をアップしました。

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    お知らせ・緊急連絡

    枚方市の支援教育については、令和5年度より支援教育に関わるさまざまなテーマごとに...

  • IMG_5162.jpeg

    2月14日(金)の授業風景3

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    学校の様子

    1年生、算数の時間です。問題をよく読んで、タブレットやノートに図で表してみます。...

  • IMG_5142.jpeg

    2月14日(金)の授業風景2

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    学校の様子

    4年生、国語の時間です。今日のめあては「組み立てを考え、話す練習をしよう。」です...

  • IMG_5128.jpeg

    2月14日(金)の授業風景1

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    学校の様子

    5年生、図工の時間です。彫刻刀を使って、版画に取り組んでいます。今年の干支 へび...

  • IMG_5099.jpeg

    2月14日(金)きんやっこタイム

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    学校の様子

    今日のきんやっこタイムは盛りだくさんでした。まず、漢字をテーマに思いを伝える作文...

  • IMG_5081.jpeg

    2月13日(木)の授業風景2

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    学校の様子

    3年生、社会科の時間です。教科書の白黒写真を見ながら昔の道具や暮らしについて学習...

  • IMG_5092.jpeg

    2月13日(木)の授業風景1

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    学校の様子

    2年生、図工の時間です。今日は黒と白の画用紙を使って、はさみアートに取り組んでい...

  • IMG_5073.jpeg

    2月13日(木)ベトナムとのオンライン交流

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    学校の様子

    6年生が、ベトナムの小学生とオンラインで交流しました。もちろん、英語です。関西外...

  • IMG_5037.jpeg

    2月13日(木)リハーサル!!

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    学校の様子

    学習発表会に向けて、今日はリハーサルを行いました。今まで各学年で練習してきました...

  • IMG_4997.jpeg

    2月12日(水)の授業風景2

    公開日
    2025/02/12
    更新日
    2025/02/12

    学校の様子

    6年生、家庭科の時間です。導入では一足制(上靴に履き替えることなく、下靴のみで過...