6月15日(水) 研究授業が行われました
- 公開日
- 2022/06/15
- 更新日
- 2022/06/15
一中の様子
本日2時限目、3年3組の社会科で奥野先生が研究授業を行いました。
単元は3節第二次世界大戦と日本 2太平洋戦争の開始でした。
めあては、(1)これまでの知識を用いて自分の予想を立てることができる、(2)資料について調べ、それらを用いて班で考えをまとめることができる、です。
発問の一つ一つに工夫があり、「自分の今ある知識で考えて」となると主体的に考えを進めるし、「班で相談してください」となると他者と交流することで学びを深めていくことができると思います。
最後は、代表で2つの班が学級全体へ発表していました。