学校日記

11月12日(水)15:00〜 3年生保護者集会

公開日
2025/11/12
更新日
2025/11/12

学校生活の様子

・校長あいさつ(抜粋)※写真上

①進路に向けて全力投球

 文化祭、体育祭などの大きな行事が終わり、いよいよ進路に向けて全力投球する時期に入りました。

 3年生の皆さんは、学校行事などで、最上級生としてのリーダーシップを発揮し、大活躍しました。

 これからは、その力を進路に向けてほしいと思います。

②枚方市内公立高校の取り組み

 先週の火曜日に枚方市内の公立高校7校と、市内公立中学校19校の校長による、中高連絡会が開催されました。

 各校の力を入れている点などをお聞きしました。

 学校ごとの内容を紹介しました。

 主に、進路指導(大学進学)、国際交流(外国への留学、オンライン交流、外国からの受け入れ)、特色のある教育課程、個に応じた丁寧な指導、地域との連携、制服の改定などがありました。

③学校、生徒、保護者の連携

 進路に向けて、生徒、保護者の皆様は成績だけでなく、希望校などの情報を集めて、卒業後に取り組んでみたいことなどを家庭でじっくりと話し合ってほしいと思います。

 そして、学校との連携を深め、生徒の皆さんの希望を叶えることができればと考えます。


・学年の様子 ※写真中

 3年生の担任から、文化祭、体育祭の取り組みや日々の活動などについて、報告しました。


・進路について ※写真下

 進路指導主事より、入試のシステムや心構えなどについての説明を行いました。


保護者の皆様、今後ともよろしくお願いいたします。