学校日記

第一中学校の校内職員研修に参加(6月10日)

公開日
2024/06/14
更新日
2024/06/14

お知らせ・緊急連絡

この日は第一中学校で実施された校内研修に校長と学力向上担当教員が参加しました。経済産業省の「未来人材ビジョン(令和4年5月)」にあるような時代がもう目の前にやってくる。これからの社会が求める人材とは?そのために学校教育に求められるものとは?これからの「学び」とは?どんな授業をすればいいの?たくさんのことを考えました。第一中学校では「生徒主体の学び」「学習者に委ねる学び」にチャレンジしている先生方がおられます。当時、有田市立宮原小学校の校長であった藤井先生(後は和歌山県立大附属中学校社会科教員として生徒主体の協働学習の実践)と同校の教頭であった下田先生(後は宮原小学校長)がそろって講師として講義をしてくださいました。本校でも、第一中学校に負けず、主体的な学習者の育成に力を入れてまいります。