学校日記

不審者対応避難訓練及び生徒集会を行いました!

公開日
2025/02/17
更新日
2025/02/17

津田中生の今をお伝えします。

  • IMG_3155.jpeg
  • IMG_3156.jpeg
  • IMG_3158.jpeg

https://hirakata.schoolweb.ne.jp/2720029/blog_img/231521398?tm=20250217153631

https://hirakata.schoolweb.ne.jp/2720029/blog_img/231521399?tm=20250217153631

https://hirakata.schoolweb.ne.jp/2720029/blog_img/231521400?tm=20250217153632

https://hirakata.schoolweb.ne.jp/2720029/blog_img/231521401?tm=20250217153632

「不審者対応避難訓練」及び「生徒集会」を行いました。「不審者対応避難訓練」では、不審者役の教員を制圧し、その後、安全が確保されたことを確認後、全員で避難という一連の流れを行いました。校長先生や生徒指導主事の先生より、万が一、心肺停止等の状況があれば、対応が早ければ早いほど蘇生率が高まることや、「不審者対応」は「火災対応」等と異なり、「『安全確保』の指示をよく聞き、安全に避難することが大切である」とご指導いただきました。

「生徒集会」では、生徒会長のあいさつ後、生徒会活動方針(「貨物列車 〜繋がる友情〜」)のお披露目や各委員長から活動報告、部活動表彰を行いました。

どの生徒も、真剣に行動し、真剣に人の話を聴き・伝え、真剣に仲間の頑張りを讃えており、津田中生の良い面をたくさん見ることができました。