学校日記
-
子どもたちが大きく成長した2学期でした!
- 公開日
- 2022/12/23
- 更新日
- 2022/12/23
津田中生の今をお伝えします。
子どもたちの成長をとても実感することができた2学期でした。 「より良い学校を創ろ...
-
-
3年3組、1時限目は数学です!
- 公開日
- 2022/12/22
- 更新日
- 2022/12/22
津田中生の今をお伝えします。
「Kahoot!」というアプリを活用し、数学に係るクイズ大会をおこないました。こ...
-
第11回中学生の調べ学習コンクール表彰式がありました!
- 公開日
- 2022/12/20
- 更新日
- 2022/12/20
津田中生の今をお伝えします。
枚方市内の中学校10校と個人から応募された過去最多となる245点の作品から、厳正...
-
アンケートにご協力いただきましてありがとうございました。
- 公開日
- 2022/12/20
- 更新日
- 2022/12/20
緊急連絡・お知らせ
保護者の皆様におかれましては、お忙しい中、アンケートにご協力いただきましてありが...
-
第8回PTA企画運営委員会がおこなわれました!
- 公開日
- 2022/12/19
- 更新日
- 2022/12/19
緊急連絡・お知らせ
12月18日(日)、第8回PTA企画運営委員会がおこなわれました。会長あいさつの...
-
学年集会に向けて打ち合わせをしています!
- 公開日
- 2022/12/15
- 更新日
- 2022/12/15
元気いっぱい!生徒会
3年生の学活委員は、2学期最後の学年集会に向けて打ち合わせを重ねています。クラス...
-
1年6組、1時限目は特別の教科道徳です。
- 公開日
- 2022/12/13
- 更新日
- 2022/12/13
津田中生の今をお伝えします。
「旗」を読んで、友だちが“いる”ことのメリットやデメリット、友だちが“いない”こ...
-
津田ふれあい地域教育協議会主催の「地域安全情報交換会」がおこなわれました。
- 公開日
- 2022/12/12
- 更新日
- 2022/12/12
緊急連絡・お知らせ
12月9日(金)19時から、津田財産区会館において、津田ふれあい地域教育協議会主...
-
-
小中一貫学力向上に係る企画会議を開催しました!
- 公開日
- 2022/12/07
- 更新日
- 2022/12/07
津田中生の今をお伝えします。
12月5日(月)、校区小中学校の担当者、管理職が集まり、企画会議をおこないました...
-
2年3組、6時限目は理科です!
- 公開日
- 2022/12/06
- 更新日
- 2022/12/06
津田中生の今をお伝えします。
めあては、「静電気の『起こる条件』と『性質』を知ろう」です。子どもたちは、班ごと...
-
「津田ふれあい地域教育協議会」の役員会がありました!
- 公開日
- 2022/12/05
- 更新日
- 2022/12/05
緊急連絡・お知らせ
12月3日(土)、「津田ふれあい地域教育協議会」の役員のみなさんが集まり、12月...
-
3年1組、2時限目は国語です!
- 公開日
- 2022/12/02
- 更新日
- 2022/12/02
津田中生の今をお伝えします。
めあては、「漢文の訓読ができるようになる」です。子どもたちは、訓点(レ点、上・下...
-
多くの子どもたちが、あいさつ運動をしてくれています!
- 公開日
- 2022/12/02
- 更新日
- 2022/12/02
津田中生の今をお伝えします。
25名の1年生から3年生の生活委員と有志の子どもたちが、あいさつ運動をしてくれて...
-
支援教育のモデル授業をおこないました!
- 公開日
- 2022/12/01
- 更新日
- 2022/12/01
津田中生の今をお伝えします。
3時限目、支援学級で支援教育のモデル授業があり、6名の先生が参観しました。1.相...
-