枚方市立中宮中学校
配色
文字
学校日記メニュー
すこやかダイヤル第3期
学校の様子
大阪府教育センター教育相談室からのお知らせです。
令和7年度枚方市総合防災訓練(お知らせ)
ひこ防’z2025のお知らせです。
3年生数学の授業です。図形の中点連結定理について学習しています。下段は3年生国語...
2年生家庭科の授業です。日本の食糧自給率について学習しています。下段はNETの授...
2年生社会科の授業です。地理的分野の学習を行っています。下段は1年生体育です。ハ...
次期生徒会本部役員候補の民さんの演説を行いました。
今週金曜日に行われます生徒会選挙に向けて、候補者の皆さんが選挙活動を行なっていま...
6限 体育館で1年生が性教育を実施しました。
最後の種目である団対抗リレーの様子です。どの団も、円陣を組んでリレー出場の選手を...
団長インタビューの様子です。団長の呼びかけに応えています。
綱引き、棒引きの様子です。こちらも全力で頑張っています。
リレーの様子です。皆、全力で走っています。応援も全力です。
順延となった体育祭を実施しています。開会式の様子です。その後各学年のリレーを行な...
本日の体育祭 順延のお知らせ
保護者の皆さまおはようございます。いつもお世話になりありがとうございます。本日予...
本日は明日の体育祭に備えて予行練習を行なっています。
上段は3年生社会の授業です。司法についての学習をしています。下段は1年生社会の授...
上段は体育の授業の様子です。ハンドボールの事前指導をしているところです。下段は2...
3年生国語の授業の様子です。未来に伝えたいことという大きなテーマから各自が選んだ...
1年生社会と国語の授業の様子です。社会では東南アジア ASEANについて学習して...
1年生が体育祭に向けてリレーに取り組んでいます。
ほけんだより
給食・食育だより
配布文書1年生
配布文書2年生
配布文書3年生
部活動
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年10月
RSS