学校日記

文化祭Part5ー3年生♪合唱発表ー

公開日
2025/10/03
更新日
2025/10/03

学校の様子

 最後は、3年生の発表。歌詞をどう表現するかも考えた美しいハーモニーと迫力を感じる合唱でした。

3組「虹」➡︎3年3組は「虹」を歌います。この曲は大切な人への思いや未来への希望を優しく語りかけるような歌詞とメロディーに注目してください。毎日たくさん練習しました。よろしくお願いします。

5組「点描の唄」➡︎私たちは「点描の唄」を歌います。この歌はサビの盛り上がりや夏の優しさを表現した歌詞がとても魅力的です。ぜひ注目して聴いてみて下さい。

2組「3月9日」➡︎3年2組は、「3月9日」を歌います。この曲は、卒業や新しいスタートをテーマとしたとても感動的な曲です。今日の文化祭で、この曲を通して、聴いている人たちに勇気を届けます!!

4組「群青」➡︎最初は静かなメロディーですが、サビに入ると迫力があり、とてもいい曲に仕上がっています。

1組「カナタハルカ」➡︎3年1組は「カナタハルカ」を歌います。この曲は映画の曲です。歌詞とメロディーに注目してください。毎日たくさん練習しました。お願いします。

 そして、最後に学年合唱「ふるさと」を歌ってくれました。歌っている生徒達を観ていると、入学当時の光景を思い出し、・・・ウルウル・・・感動しました。

 

 延べ330名を超える保護者の皆様にもご覧いただきました。本当にありがとうございます。

 午前の部の終わりに閉会式を行い、全員で「そのままの君で」を歌いました。昼食後は、展示見学を行います。